fc2ブログ

鈴木省三さんのばら本三昧の秋。

この頃、図書館で色々なバラの古書を借りています。

特に鈴木省三さんの書いた本に集中しています。^_^;

☑1956年10月12日発行 「世界のバラ Rose of the World」
IMG_7503_20140930210144e48.jpg

☑1983年4月14日発行 「ばら花譜 ROSES IN COLOUR」
IMG_7502_201409302101508be.jpg

☑1989年6月25日発行 「ばらに贈る本」
IMG_7500_20140930210147ef4.jpg

☑1990年6月20日発行 「LA ROSE ばら・花図譜」
IMG_7501_201409302101485e4.jpg

☑2000年6月2日発行 「薔薇と生きて Living with roses」
IMG_7499_2014093021014581c.jpg

そして、密林で買った洋書の古本が届いてました。(´ー`)

IMG_7504_201409302102037be.jpg

洋書は絵本と化す運命なのですが…。(≌д≌)
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム