fc2ブログ

バラ園の二番花

今日は早起きして、朝からバラの作業をしていました。

家のバラは、既に花後の切戻しをしています。

この状態で、ハバチに葉を食べられると影響が大きいのですが、ずうっ~と食害が発生しています。

毎日、テデトールをしているのですが、葉には穴が残っているので、既に対応済みだとしても毎回、葉裏を確認しなければなりません。

これが、結構、面倒なんですよね…。

それに加えて、ハダニ被害も出始めています。orz

更に、ベランダでは、相も変わらず、うどんこ病が蔓延しているのです…。(T_T)

本当は、あまり好きじゃないのですが、こんな状況では薬を撒くしかないか…、ということで、

・アントム顆粒水溶剤を2000倍で1ℓ(一階)
・ハッパ乳剤を200倍、サルバトーレを3000倍で300m(ベランダ)

を散布しました。

その後は、梅雨で枝が柔らかくならない様に、微粉ハイポネックスを1000倍、78ℓ潅水しました。

さすが微粉、後で見てみたら、葉がシャキッ!となってましたよ。(´ー`)


ところで、話は変わるのですが、昨日のまつおさんの帰り、紫陽花を見に長居植物園に寄ってきました。

実は紫陽花だけでなく、バラ園も見てきていました。(≌д≌)

植物園のバラ園も花後の切り戻しがされていましたが、一部のバラで、二番花が上がっていました。

それが二番花なので、やや小ぶりになって、可愛い感じで、咲いていましたよ。(*´ー`*)


☑ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ
IMG_5083_201406151510436ed.jpg

☑あやおり
IMG_5085_20140615151045c7b.jpg

☑ショッキング・ブルー
IMG_5093.jpg

☑ダブル・デライト
IMG_5096_20140615151047cd2.jpg

☑スイート・ムーン
IMG_5101_20140615151042b67.jpg

☑ビンゴ・メイディランド
IMG_5109.jpg

☑カクテル
IMG_5112_201406151511001cb.jpg

☑ゲルぺ・ダグマー・ハストラップ
IMG_5114.jpg

☑ハマナス
IMG_5115_20140615151104dc9.jpg

来週末は、山にバラを見に行こうかな…。(≌д≌)
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
316位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
41位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム