先週の浜寺から一週間経ちましたが、またまた行ってきました。
今、行っておかないと、スポンタネアが終ってしまうかも…。
ということで、再び自転車を一時間程漕いで行く事に…。^_^;
バラ園に着くと、何だか奥の方のピンクが増えていました。
☑リージャン・ロード・クライマー



ほぼ満開でした。
またまた、香りを嗅いで、幸せな気分に…。(≌д≌)
そして、お目当てのスポンタネアというと…。
☑ロサ・キネンシス・スポンタネア



やはり終盤でした。
来て良かった。
次は、来年ですね。(≌д≌)
そして、街中でも、あちらこちらで満開のこのバラは、やはりここでも満開です。(´ー`)
☑キモッコウバラ(八重)



一重も、前回より咲きすすんでいました。
☑キモッコウバラ(一重)



白の方は…。
☑モッコウバラ(八重)



やっぱり、遅いですね…。
見ごろはもう少し先ですが、モッコウの甘い香りが漂っていました。(≌д≌)
一重の方も…。
☑モッコウバラ(一重)



こちらも、これからの様です。
そして、他のバラも咲いていましたよ。
☑パークス・イエロー・ティ・センティッド・チャイナ

☑ナニワイバラ

☑オオタカネイバラ

☑ハマナス

今年は、
去年よりもリージャンの満開が早い気がします。
自然の物は、開花の読みが難しいです。(;´д`)ゞ
次はオールド・ローズやモダン・ローズの開花ですね。
見頃が、週末に上手く当てはまってくれるといいなぁ…。(≌д≌)
スポンサーサイト