fc2ブログ

バラの芽吹き。

今日は春分なのに、寒いですね。(T_T)

朝から、バラのお世話をしましたが、途中で霰が降ってきました。( ̄◇ ̄ノ)ノ


まずは、だいぶ芽吹いて来たので、芽の出方を確認して切り戻しをしています。

それから、今週、もうハバチを目撃したので、オルトランDXを1株当たり2g撒きました。

ハバチは、葉柄に卵を産む為、孵化するまで薬散だと効きかない気がします。

オルトランなら浸透移行性で、しばらく効果が続くので期待しています。

ここ数年、かなり被害を受けているので、先手必勝です。

そして、プロフェッショナルハイポネックスを1000倍で78ℓ潅水しています。

できれば、生薬も散布しようと思ったのですが、今日は強風だった為、あきらめました。


家のバラ達は今、こんな感じです。

☑ノイバラ
IMG_8278.jpg

☑イザヨイバラ
IMG_8273.jpg

☑粉粧楼
IMG_8275.jpg

☑ひより
IMG_8274.jpg

☑みさき
IMG_8277.jpg

☑エトワール・エテルネル
IMG_8279.jpg

☑てまり
IMG_8280.jpg

☑花見小路
IMG_8281.jpg

☑しずく
IMG_8282.jpg

☑あおい
IMG_8283.jpg

☑イボンヌ・ラビエ
IMG_8284.jpg

☑Mia愛子
IMG_8285.jpg

☑スイート・チャリオット
IMG_8286.jpg

☑グリーン・アイス
IMG_8287.jpg

☑結愛
IMG_8289.jpg

☑ヴァグレット
IMG_8290.jpg

☑シェエラザード
IMG_8291.jpg

葉が展開しているバラばかりではなく、ちょっと心配な芽の出方をしているバラも…。

シャンテ・ロゼ・ミサトは、何だか芽がひ弱な感じ…。(T_T)
IMG_8292.jpg
大丈夫だろうか…。

それから、予期せぬ芽掻きをしてしまったジェームス・ヴィッチ。orz
IMG_8276.jpg
施肥の時に、柄杓が当たって取れました…。(T_T)

当たっていいのは宝くじだけなのに…。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
414位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
50位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム