今日は雨でしたね。
今晩「OSAKA光のルネサンス2013」に行くつもりだったのですが…。(T_T)
明日に順延する事にして、本を買ってきました。^_^;

まだ読んでないのですが、早く読んでイルミネーションを撮れる様になっておかなきゃ…。^_^
この本を買ってきた後、ベランダのゴールドフィンチを誘引していました。
これまで、なんちゃってフェンスに誘引していたのですが、全て分解してパターンを変える事に。
これがまた結構大変な作業で…。(T_T)
まず、なんちゃってフェンスから枝を外して剪定しました。
枝も7月末に切り戻してあったのですが、あまり良いシュートがでていません。
ムルティフローラ系のランブラーなので、古枝にも咲くと思うので、状態の悪い枝は落としてみたら…。
全部古枝に…。(≌д≌)
それから、なんちゃてフェンスの分解です。
ビニタイと園芸支柱とワイヤーメッシュでできているので、ビニタイを全て切ってバラバラにしました。
強度が必要な為、かなり頑丈にビニタイを巻いていたので、ちょっと大変でした。^_^;
その後は、トレリスを園芸支柱で補強・拡張したものを用意して、誘引しました。
結構、綺麗にできましたよ!(≌д≌)
でも、暗くなってしまったので、写真は撮れませんでした…。^_^;
スポンサーサイト