fc2ブログ

晴耕雨読?

今日は雨でしたね。

今晩「OSAKA光のルネサンス2013」に行くつもりだったのですが…。(T_T)

明日に順延する事にして、本を買ってきました。^_^;

img063.jpg
まだ読んでないのですが、早く読んでイルミネーションを撮れる様になっておかなきゃ…。^_^


この本を買ってきた後、ベランダのゴールドフィンチを誘引していました。

これまで、なんちゃってフェンスに誘引していたのですが、全て分解してパターンを変える事に。

これがまた結構大変な作業で…。(T_T)


まず、なんちゃってフェンスから枝を外して剪定しました。

枝も7月末に切り戻してあったのですが、あまり良いシュートがでていません。

ムルティフローラ系のランブラーなので、古枝にも咲くと思うので、状態の悪い枝は落としてみたら…。

全部古枝に…。(≌д≌)


それから、なんちゃてフェンスの分解です。

ビニタイと園芸支柱とワイヤーメッシュでできているので、ビニタイを全て切ってバラバラにしました。

強度が必要な為、かなり頑丈にビニタイを巻いていたので、ちょっと大変でした。^_^;


その後は、トレリスを園芸支柱で補強・拡張したものを用意して、誘引しました。

結構、綺麗にできましたよ!(≌д≌)

でも、暗くなってしまったので、写真は撮れませんでした…。^_^;
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
265位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
36位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム