fc2ブログ

もうちょっとだけ、宝塚。

もうちょっとだけ、写真があったので宝塚ネタを続けます。

阪急宝塚駅からシーズンズに行くまでに、花乃みちを通ります。
IMG_5693_2013120221051458c.jpg

一輪だけ咲いているスミレを発見しました。^_^
IMG_5694_20131202210517627.jpg
宝塚歌劇と言えば、スミレですよね。^_^;

そして、木の根元の土を掘り返している雀がいました。
IMG_5696.jpg
砂浴びか、虫がいたのか…。
他にもいたのだけど、レンズを向けたら逃げられました…。^_^;

ベルばらの銅像と薔薇(ベルサイユのばら)
IMG_5697.jpg
ややこしいか…。
右側の看板のあるバラが、京成バラ園のベルサイユのばら(作出はメイアン)です。
ちら見えするオレンジが京成バラ園のタグかも…。^_^;

ここからは、シーズンズで撮った写真です。

草木花も、もうちょっと撮ってましたが、見落としてました。^_^;
IMG_5714.jpg

IMG_5715.jpg

IMG_5716.jpg

IMG_5717_2013120221053377a.jpg

IMG_5718_201312022105362a1.jpg

IMG_5720_20131202210539e25.jpg

IMG_5722.jpg

IMG_5733_2013120221054500b.jpg

ここはサマーハウスの中です。
IMG_5736_2013120221054787f.jpg
確実園の前野さんや、ポール・スミザーさんのセミナーを受けたんですよね。

リースやドライフラワーなどが飾られていました。
IMG_5737.jpg

IMG_5738_201312022105537ab.jpg

IMG_5739_201312022105568e1.jpg

IMG_5741_20131202210559bbd.jpg

昨日も写真を入れてましたが、「イチゴノキ」です。
IMG_5761.jpg
花と実が同時に楽しめて、とても気に入ってしまいました。
IMG_5766.jpg
白いつぼ型の花です。
IMG_5768.jpg

キュー・ランブラーのあるパーゴラに飾ってあったリースです。
IMG_5818.jpg

蔦も良い感じで…。
IMG_5825.jpg

ベンチも紅葉してるし…。(≌д≌)
IMG_5887_20131202210616ff8.jpg

これは、出口付近にあった苔の鉢の小さな"Seasons"です。
IMG_5916.jpg

これで宝塚ネタは、おしまいです。
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
272位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
37位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム