仕事で近くに行ったので、ほぼ三ヶ月ぶりの中之島バラ園に寄ることに…。

秋バラの為に摘蕾して力を溜めているので、株はワッサ・ワッサな状態です。

芝生も刈られて、綺麗になっていました。

それにしても、人はマバラです…。

この季節じゃ、あたりまえか…。^_^;
中之島に来たら、必ずチェックする株の状態も見てきました。
☑メアリー・ローズ

☑シャンテ・ロゼ・ミサト

☑しのぶれど

☑クイーン・オブ・スエーデン

☑イザヨイバラ

☑ナエマ

☑マサコ

市の職員さんを見かけたので、夏秋剪定について聞いてみました。
「再来週、剪定する予定、但し、遅咲き品種は、来週剪定する予定」
という事でした。
じゃぁ、次は、剪定後を見に来なきゃ…。^_^;
つるバラは、セオリー通り、支柱を立てて、シュートを真っ直ぐに伸ばしていました。



そして、家に帰って来たら…。
朝、水やりをパスしたつるバラの新芽が全部お辞儀してました…。orz
慌てて、緊急、水やりとシャワーです。
涼しいと思ったのは人間だけか…。(T_T)
スポンサーサイト