fc2ブログ

夏休み終了…。

連休も今日で終わりなので、またまたプロフェッショナルハイポネックスをやることに…。

前回同様、500倍で78ℓ潅水しています。

ところで、いつも作業する時には、蚊取り線香を2つ焚くのですが…。
ちょっと思い付いてこんな感じに…。
IMG_6689.jpg
鉢植えのスタンドに鉢皿を載せて、そこに置きます。
これで自由な場所にセッティングが可能になりました。(´ー`)

以前は、オベリスクに引っ掛けたり、鉢と鉢の間に載せたりしていましたが、置ける場所は決まっているし、間違って水を掛けたりも…。

これからは、これで作業効率もアップです。(≌д≌)

それから、今日は、てまりが咲いていました。
IMG_6690.jpg
もう何番花か判らないです…。^_^;

そして、シビル姫も次の花が…。
IMG_6692.jpg


話は変わりますが、今日の実生です。

大分大きくなりましたよ。^_^

まずは、ゴールド・フィンチです。
IMG_6696.jpg

IMG_6698.jpg

IMG_6699_20130818104734aa4.jpg
20~30㎝程になり、サイドシュートもでています。(´ー`)
一部は、水切れさせて、新芽がボロボロになりましたが、だいぶ回復してきました。^_^;

そして、キュー・ランブラー。
IMG_6694.jpg
伸びにくいのか、成長が遅いです。
それとも、木立との交雑で大きくならないのか…。

Mia愛子は、一番、二番花を咲かせた方(左側)はチッサイです。
IMG_6700_20130818104736a33.jpg
右側も、2つ蕾ができましたが、開きかけの蕾を2つを摘蕾したばかりです。
ここまで差が出ちゃうんですね。
やはり花を咲かすと、大きく体力を減らすようです…。(T_T)


最後に、まつおさんのブログで原因が判明した、ハッパの異常です。
IMG_6703.jpg
朝、シャワーやシリンジをしているので、葉焼けではないかとは疑っていましたが、やっぱり日焼けの様です。
原因が判ってよかった。(*´Д`)=з

凄く判り易かったので、TwitterやFacebookにも情報を流しましたが、なかかなの好評です。
まつおさん、ありがとうございます。m(__)m
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム