fc2ブログ

夏?だよね…。^_^;

お盆も終わりですが、まだまだ暑いですね…。(T_T)

家のバラ達は、直射日光受けてメチャクチャ暑いはずなのに、咲いてくれています。^_^;
(オイオイ、普通は秋に向けた体力温存で摘蕾するんだって…。)

それでは、撮りたてのバラです。

☑プリンセス・シビル・ドゥ・ルクセンブルク
IMG_6401_20130816091556cc8.jpg
☑ヴァグレット
IMG_6402.jpg
☑イントゥリーグ
IMG_6403_201308160916011e9.jpg
☑ブルー・バユー
IMG_6404.jpg
☑あおい
IMG_6405_20130816091605010.jpg
☑しずく
IMG_6406.jpg
☑花見小路
IMG_6407.jpg

イントゥリーグやヴァグレットは、黒点から復活したばかりなのに咲かせちゃうなんて…。
やっぱり駄目なんでしょうね…。((+_+))
でも、見たいものは見たいんです…。^_^;

本当はバラに無理をさせず、夏の一年草を植えて咲かせれば良いのでしょうが…。。
バラ以外は葉物や、この時期咲かないものが多いんです。

・斑入りワイヤープランツ(1鉢)
・ハツユキカズラ(1鉢)
・カレックス(1鉢)
・木立性ローズマリー(3鉢)
・匍匐性ローズマリー(4鉢)
・ジギタリス(2鉢)
・ニオイスミレ(5鉢)
・クリスマスローズ(6鉢)
・クレマチス(3鉢)

一年草の植替えが面倒でバラを始めた経緯もあって、草花を復活するとしても宿根草や多年草じゃないとね…。
少し考えてみようかな…。

って、その内に秋になってたりして…。( ̄◇ ̄ノ)ノ
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
414位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
50位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム