fc2ブログ

炎天下でもバラ園…。

夏休みに何処にも行かないのも勿体ないので、

 何処かに行こうか?

と家人を誘ったら、

 先週遊び過ぎた…

と、ソッポを向かれました…。orz


何だか悔しいので、一人近場の植物園に行く事に。

植物園の開花情報では、何と!バラ(一部品種)が見頃との記載が…。

 でも、暑いから、何にもないかもね…

と一人、思いながらも、バラ園に寄ってみました。

この時期、みんな摘蕾しているかと思ったら、咲かせてましたよ。\(◎o◎)/!
当然、大半はグダグダです…。(T_T)
ハサミとゴミ袋貰ったら、凋花切りしまくるったろう…って感じなんですよね。^_^;

それでも、幾つか暑さに強い品種は大丈夫でした。

☑ラヴァーグルート
IMG_6157_20130813154942c7d.jpg

☑トゥールズ・ロートレック
IMG_6164_20130813154953c84.jpg
かなりの数がブルヘッドに…。
IMG_6165_201308131549550a0.jpg
窒素過多?
でも、この品種だけ出てたんだよね…。

☑ミケランジェロ
IMG_6159_20130813154951984.jpg
どうも黄色系花の方が元気な感じが多い気がします。

☑ゲルベ・ダグマー・ハストラップ
IMG_6177_20130813155003bae.jpg
ハイブリッド・ルゴサです。
流石、ハマナス系は強い…。(´ー`)

☑万葉
IMG_6168.jpg

☑ダブル・デライト
IMG_6190_201308131550114a4.jpg
かわいい蕾を発見です。^_^

☑スノー・グース
IMG_6195_20130813155013e45.jpg
意外と返り咲きしちゃうんですね。

☑ライラック・ローズ
IMG_6199_20130813155015b66.jpg
ERは日陰に植えてあるので、今の時期でも、いい感じなのかもしれません。

☑ザ・ダーク・レディ
IMG_6203_20130813155017e47.jpg
ちょっと小ぶりの夏花ですね。^_^;

☑ビンゴ・メイディランド
IMG_6182.jpg
このバラは、いつ行ってもちゃんと咲いてますね。
超強健な感じがします。(≌д≌)

実は、植物園の開花情報の見頃に「ハマナス(実)」があったんです。

実なら大丈夫だろうと、今日の一番の狙い目として見てきました。
IMG_6185.jpg

☑白花ハマナス
IMG_6170.jpg

☑ハマナス
IMG_6173_20130813155001b79.jpg
全体見渡しても、白花より濃桃の方が実が赤いです。
IMG_6183_2013081315500733a.jpg

何が違うんですかね…。
花が赤っぽいから?
まさかね…。(≌д≌)

スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム