fc2ブログ

新兵器導入?^_^;

昨日、神戸から帰ってきた後、取り寄せていた機器が届いたので、家の無線LAN関係の強化を行いました。

まず、6年前に買った54Mbpsの無線LAN2台を300Mbpsのものに入れ替えています。

今は、300Mbpsの無線LANでも2,500円弱で買えちゃうんですね。( ´∀`)
びっくりしました。
なんだか浦島太郎になったみたいです…。^_^;

それから、テキトウに設定してみたらトラブりました。^_^;
古い無線LAN2台も残して、新しい無線LAN2台を追加したら4台で動いた!
までは良かったのですが…。
じゃぁ、古い2台はもういらんよねって、外してみたら…。

げっ!
ネットに繋がらなくなった…。orz
プロバイダのDSUの電源を入れ直しても駄目だし…。(T_T)
やば~い!((+_+))

もしやと、マニュアルを読むとインターネット接続時のプロバイダ設定が…。
これで、なんとか昨日中にPC2台とiPhone2台設定を終えることができました…。

マニュアルは、ちゃんと読みましょうね。^_^;


えっと、それから、もう一つ。
これ↓も導入してみました。
IMG_4143_20130609200505.jpg
"Eye-Fi Pro X2 16GB CLASS10" です。
SDカードにWi-Hiが付いていて、カメラから無線LANでデータを転送できるという代物です。(´ー`)

これは802.11n(MAX300Mbps)に対応しているという事で、家の無線LANが速くなれば使えるかと思ったのですが…。^_^;

やっぱり無線LANでのデジイチ写真の取り込みは、遅いです…。orz
USBケーブルでカメラを直結した方が圧倒的に速いです…。(T_T)

ガーン! orz

300Mbpsでもあかんか…。
実は、PCの内蔵無線LANでも150Mbpsでしか繋がらなかったけどね…。^_^;

このままでは、「『ただの高いSDカード』になっちまうよ」ってことで…。
もうちょっと活用できないか考えてみました。


そうだ!
デジイチの写真をiPhone経由でSNSに投稿すると良い感じになるかも知れません。

まず、デジイチでは、大きなサイズのJPGで撮影しています。
そこを小さくして転送するデータ量を減らしてやります。

 Lサイズ 18Mpixel 5184x3456[1688枚]
      ↓
 Sサイズ 4.5Mpixel 2592x1728[5318枚]

これで、写真は1/3のデータ量になります。
理屈では転送時間も、1/3ということになるはずです…。(´ー`)

そして、iPhoneは、Eye-fiのダイレクトモードを使用して、撮影直後に取込みができることを確認できました。


それでは…ということで、植物園へ行ってテストです。

今日の昼間、Instagram(Facebook/Twitter)に投稿したので、見ていた方は判ったと思いますが…。
iPhoneとは比べ物にならない写真が投稿できました。(≌д≌)

さすがデジイチ…。ヽ(´∀`)ノ
これで、Eye-Fiも『ただの高いSDカード』ではなくなりましたね…。(*´Д`)=з


テストで撮った写真ですが、まだバラが咲いていました。(´ー`)

ブログで、同じ写真を載せても面白くないので、別の写真を…。

☑ショッキング・ブルー
IMG_4090.jpg

☑ダブル・デライト
IMG_4096.jpg

☑クイーン・エリザベス
IMG_4099.jpg
実は、投稿写真と同じです。
他のカットがイマイチだったので…。^_^;

☑イントゥリーグ
IMG_4102_20130609200448.jpg

☑ハマナス(ピンク)
IMG_4109.jpg

☑ハマナス
IMG_4111.jpg

☑ビンゴ・メイディランド
IMG_4116.jpg

☑カクテル
IMG_4121.jpg

植物園では、もうアジサイが咲き始めていました。
見た感じでは、2分咲きぐらいだと思います。

☑ガクアジサイ
IMG_4132.jpg
色々咲いてましたが、SNSに沢山投稿したし、バラブログなので1枚だけ…。^_^;

☑シャワーヘッド…、じゃなくハス口、じゃなく本物のハス
IMG_4141_20130609200503.jpg

これらの写真もSサイズなんです。

ブログ用なら、Lサイズは要らないかも…。^_^;

スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
316位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
41位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム