fc2ブログ

バラを追いかけて…。^_^;

関西は、平地のバラは終わったので、山の方にあるバラを追いかけてきました。^_^;

ちょっとお洒落なロープウェイに乗りまして…。
IMG_4056_20130608182024.jpg
流石に神戸でございます。

ロープウェイの中には、こんな絵もあって…。
IMG_3832.jpg
まだ、バラは終わってないよ…って、感じで盛り上がります。

あっ、え~っと、ちょっとロープウェイはスリリングでした…。

実は、結構な高さがあって、ええ年こいてビビってしまいました…。(T_T)


ロープウェイを降りるとこんな感じです。
IMG_3836_20130608235645.jpg
右奥の赤レンガの時計台をくぐると、そこにはバラが…。(≌д≌)

ハーブ園というだけあって、香り毎にバラが植えられていましたよ。(´ー`)

「ミルラの香り」エリア
☑フェア・ビアンカ
IMG_3842.jpg
☑セプタード・アイル
IMG_3847_20130608181915.jpg

「ノアゼット+ブルー+スパイシーの香り」エリア
☑ブラッシュ・ノアゼット
IMG_3893.jpg
☑ミスティ・パープル
IMG_3853_20130608181917.jpg
☑デンティ・べス
IMG_3891.jpg

「ティの香り」エリア
☑シャルロット
IMG_3858.jpg
☑メアリー・マグダリン
IMG_3865.jpg
☑キャスリン・モーリー
IMG_3868_20130608181923.jpg

「ムスクの香り」エリア
☑ジ・アレキサンドラ・ローズ
IMG_3874_20130608181925.jpg
☑ラベンダー・ラッシー
IMG_3881.jpg
☑ブライス・スピリット
IMG_3884.jpg
☑パフ・ビューティ
IMG_3887.jpg

「フルーツの香り」エリア
☑ジュビリー・セレブレーション
IMG_3897_20130608181939.jpg
☑シャリファ・アスマ
IMG_3899_20130608181942.jpg
☑ヘリテージ
IMG_3904_20130608181944.jpg
☑ジュード・ジ・オブスキュア
IMG_3908.jpg
☑ハイドボール
IMG_3910.jpg
☑グレイス
IMG_3912_20130608181952.jpg
☑フランソワ・ジュランビル
IMG_3920.jpg
☑ニュー・ドーン
IMG_3956.jpg

「オールド・ローズの香り」エリア
☑アラン・ティッチマーシュ
IMG_3924.jpg
☑ラジオ・タイム
IMG_3930.jpg
☑アルンウィック・キャッスル
IMG_3937.jpg
☑ザ・ダーク・レディ
IMG_3940_20130608182002.jpg
☑ジェントル・ハーマイオニ
IMG_3942.jpg
☑ウィリアム・シェークスピア2000
IMG_3948.jpg
☑スキャボロ・フェア
IMG_3955.jpg

イングリッシュローズが多かったですね。


これで終わりじゃなくて、他にもバラは植えてありました。


四季の庭のミュージック・ローズ・ガーデンです。
IMG_4008.jpg
音楽に関係する名前のバラが植えられています。(´ー`)

☑コンチェルティーノ
IMG_4003_20130608182011.jpg
☑チャールストン
IMG_4006.jpg
☑連弾
IMG_4012.jpg
☑ブラス・バンド
IMG_4016.jpg
☑ローズ・ド・メ
IMG_4022.jpg

他にも咲いてましたが、名前が判らないものがチラホラ…。^_^;

そして、グラス・ハウス・エリアにも…。
IMG_3989.jpg

☑グラハム・トーマス
IMG_4036_20130608182020.jpg
☑カクテル
IMG_4040.jpg

この後は、地上に戻って、神戸観光してました。

北野、元町、南京町、ハーバーランド…。

元町では、めずらしく行列にならんで、

「森谷商店のコロッケ」
「老祥記の豚饅頭」

を買って、食べましたが美味しかったなぁ…。

そして、最後に寄ったハーバーランドの結婚式場の入口に飾ってあった可愛いリース。

本物か造花か…と家人と話していたのですが…。

私は本物、家人は造花との意見。

とりあえず遠かったのですが、望遠モードで撮っってみました。
IMG_4064.jpg
やっぱり、本物に見えるんだけどなぁ…。

まぁ、可愛い事には変りはないんですけどね。(≌д≌)
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
414位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
50位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム