あんまりネタがないので、家のバラの様子です。
去年の新苗たちが良い仕事をしています。
特にヴァグレットが、ヒラヒラ、ヒラヒラ、ヒラヒラで…。

これは、今朝撮ったヴァグレット、結愛、Mia愛子の集合写真です。(≌д≌)
結愛は花弁がぎっしりで、ちゃんと開くのか?状態です。^_^;

ちょと頭でっかちで、全部開いたら、倒れちゃうかも…。
プリンセス・シビル・ドゥ・ルクセンブルクは、ちょっと出遅れてます。

蕾は凄い数が付いてるんですよ。
でも、ちょっと花色が薄いのが気になってます。
雨に当たったから?日当り少なかった?
4つ目の新苗組の「わかな」は、ブラインドの為、一度ピンチしたので、今はまだ蕾が膨らんでいる最中です。
(注:もなかではない…)
もうしばらく掛かります。^_^;
他には、Mia愛子とスイート・チャリオットの共演とか…。

Mia愛子は、晩秋に色濃い赤になるのですが、春は春らしい桃色ですね。(´ー`)

集合写真にちょっと写ってるピエール・ドゥ・ロサール。

姉妹のブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。

ようやく姉妹で共演してくれました。(≌д≌)

てまりは、ずっと咲き続けてますね。

こんな風にまだこれから咲く枝もあったりして、超ロング公演の花です。
ドン・ファンなんて、もう終わっちゃいましたからね。^_^;
F&Gつながりで、しずく。

今年は、ちょっと花が小さいです…。
あおいは、ようやく咲き始めました。

これから、変化(へんげ)していきますよ。(≌д≌)
ガブリエルは、頭でっかちで倒れまくってます…。(T_T)

どうもいつもの美人じゃないなぁ…。^_^;
シャリファ・アスマは良い感じです。

開いてきても、いい感じ…。(≌д≌)

ブルー・バユーも咲いてきていますが、そんなに香りはしないのに、黒いアブラムシに大人気です…。

水滴は洗った為なのですが、外の花弁がよごれちゃうんですよね…。(T_T)
ブルー・ローズは、マジック・アワー(マジック・タイム)に撮ると、さらに美人ですよ…。(≌д≌)

ほらね。(´ー`)
コルダナのミニバラも頑張ってます。

可愛いですが、品種名は不明なんです…。^_^;
最後は、実生に蕾が付きました。

どんな花が咲くのかな…。
今から、とても楽しみです。(≌д≌)
スポンサーサイト