9月に入りましたが、晩夏が進んで花弁が増えてきたように思います。
毎年、夏でもそこそこ咲いているシャンテ・ロゼ・ミサトです。

春の花を知らなければ、夏花と思わないかも…。(^_^;)
マイ・ローズは耐暑性が半端ないです。

驚くほど、普通に咲いています。(*´▽`*)
メアリー・レノックスもず~っと咲きっぱなしです。(咲かせっぱなし?)

小振りですが、これも春の花を知らなければ、夏花と思わないかも…。
あおいは、いつもこんな夏顔です。

最近、パラパラ咲き出しました。
ラピス・ラズリは春はぼってりとしたソース顔ですが、夏花は醤油顔です。

春は花弁が固まり過ぎてボーリングしてしまうことが多いのですが、夏は別人のように清々しい感じになります。
今日は、これから電車に乗って飲みに行くので、早めにブログを書いてみました。(^_^;)
スポンサーサイト