今日は、浜寺公園のばら庭園で小山内さんの記念植樹とトークショーがあるということで行ってきました。
出掛ける前に、予定通りロサ・バンクシアエ・ノルマリスの剪定をしました。
ずっと新しい枝を留めるだけの放置プレイだったので、かなり久しぶりの剪定です。
枯れ枝も抜いて、かなり短く切り戻しました。(^_^;)
だいぶすっきりしたけど、これからシュートがでてきてくれなかったら大失敗ですが…。( ̄▽ ̄)
ばら庭園は、遅咲きのバラにスイッチしていますが、まだまだ見頃です。




では、お気に入りのバラです。
☑ギルランド・ローズ

☑アンブリッジ・ローズ

☑オドゥール・ダムール

☑ドナウ

☑フロレンティーナ

☑ファイルヘンフラウ

☑スヴニール・ドゥ・J .マーメット

☑さくらいろ

☑コント・ドゥ・ラ・フェール

☑キュー・ランブラー

☑シンデレラ

☑マイ・ガーデン

☑ローゼン・ファジネーション

☑ミヤコイバラ

☑シンコ・デ・マヨ

☑プラム・パーフェクト

☑ツクシイバラ

☑レディ・ゴディバ

☑トビー・トリスタン

☑ティアーモ

☑ピンク・ドリフト

実は、今年の4月から京阪園芸さんが浜寺公園の指定管理者になっています。
イベント30分前について、久しぶりに小山内さんと話をすることができました。(*´▽`*)
記念植樹はフィネスでした。

小山内さん作出のバラが色々植えてあって、今後も新品種を植えていくようです。
トークショーは園内を歩きながら、バラにまつわる話をして頂きました。

午前中は万博記念公園にいたのに、また万博記念公園に行って、その後は岡山だそうです。
コロナ禍が明けて、また全国行脚が始まったみたいですね。(^_^;)
スポンサーサイト