fc2ブログ

二週間ぶりに平和のバラ園。

前回早すぎたので二週間ぶりに万博記念公園の平和のバラ園に行ってきました。

前回、電車とモノレールで行ったのですが中央口の入場規制で痛い目にあったので、バラ園に近い駐車場がある日本庭園前ゲートから入ることにしました。

入場規制以外も、バラ園に直ぐ着くので開園直後の人の入らない写真を撮ることができることも理由の一つです。

8時20分に出発し、高速を使って9時頃に到着しました。

383A8611_2023052020390800c.jpg

開園が9時半なので、駐車場にあるバラを撮ってみました。

383A8613.jpg

383A8616.jpg

383A8622.jpg

今日はイベントもあって人が多いとのことで予定を早めて9時20分開園になりまいた。

お目当ての写真を撮る為に、入園して直ぐ一目散にバラ園に向かいます。

どんな写真が撮れたかというと、こんな感じです。

383A8630.jpg

383A8632.jpg

383A8638.jpg

383A8641.jpg

383A8644.jpg

383A8645.jpg

383A8647.jpg

383A8649.jpg

383A8655_20230520204349c5a.jpg

383A8659.jpg

383A8661_202305202044495f8.jpg

383A8666_20230520204450265.jpg

383A8673.jpg

383A8675.jpg

383A8678_20230520204455640.jpg

383A8680.jpg

383A8686.jpg

383A8692.jpg

383A8701.jpg

383A8708.jpg

383A8714.jpg

383A8726.jpg

人が少ない間に写真を撮る目的は達成できました。(*´▽`*)

しばらくすると、もう引きの写真は人を入れずに撮ることは不可能にな状態になりました。


ここからは、望遠で撮ったものです。

383A8769.jpg

383A8991_202305202048234b5.jpg

383A8995.jpg

383A9004.jpg

383A9007_20230520204827eaa.jpg

383A9015.jpg

383A9018.jpg

383A9022.jpg

383A9040.jpg

383A9042.jpg

383A9090.jpg

383A9105_20230520204917046.jpg

383A9109.jpg

昨日の雨で花のコンディションが心配でしたが、杞憂でした。(*´▽`*)

今日は11時まで写真を撮って、12時前には家に着いていました。


高速を運転すると、神経が磨り減るので2時間ほど昼寝しました。(^_^;)

明日も、高速に乗ってバラ園に行こうと考えています。
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム