fc2ブログ

今日は鳥撮りとバラ園狙いで…。

今朝、28番目の品種が咲きました。

383A6808.jpg

Mia愛子です。

家では先に咲いた一部のバラが満開で、いい香りが漂っています。(≧▽≦)

シェエラザード、クー・ドゥ・クール、パルフェ・タムール、アイズ・フォー・ユー、シャリファ・アスマは満開です。

ロサ・マジャリス・フォエクンディッシマ、レッド・ネリーは満開を過ぎてしまいました。


午前中の間にということで、鳥撮りとバラ園狙いで鶴見緑地に行ってきました。

バラは逃げないので、鳥撮りからと野鳥を一通り探したのですが、全然ダメでした。orz

バラもまだ咲き始めです。

バラ園ではないところでは、結構咲いていたのですが…。

383A6707.jpg

383A6708.jpg

383A6787.jpg

白と黄色のモッコウバラ八重が見どころなのですが、とうに終わっていました。(^_^;)

時期的には期待していなかったので、ショックではありませんでしたが…。

一際、目立っていたのは満開のカクテルです。

383A6724.jpg

ピエール・ドゥ・ロンサールはあと一息です。

383A6727.jpg

ノイバラはそこそこ咲いていました。

383A6729.jpg

モダンローズに比べると、オールドローズは開花が早いものが多い気がしました。

☑ロサ・ダマスケナ・トリギンティペタラ
383A6732.jpg

☑ヨーク・アンド・ランカスター
383A6734.jpg

☑アナイス・セガラ
IMG_6190_20230502211122f8d.jpg

☑サンショウバラ
IMG_6197_20230502211123429.jpg

☑ロサ・キネンシス・ミニマ
383A6736.jpg

☑バリエガータ・ディ・ボローニャ
383A6739.jpg

☑ペネロープ
383A6743_20230502211217432.jpg

☑ウィルヘルム
383A6748.jpg

☑ムーン・ライト
IMG_6209_202305022112201ca.jpg

☑フランチェスカ
IMG_6212_20230502211222998.jpg

☑つるセシル・ブリュネ
383A6762.jpg

☑つるグルス・アン・アーヘン
383A6767.jpg

☑ミステリューズ
383A6781.jpg

鳥撮りの方は10時半頃についてスポットに行ってみたのですが…。

現場は小学生から高校生まで、遠足で走り回っている状態で、この喧噪では今日は無理な感じでした。orz

一応、一通り周りましたが散々な結果です。

IMG_6134_20230502211337ad8.jpg

IMG_6144_20230502211338e98.jpg

IMG_6170_20230502211340869.jpg

IMG_6218.jpg

アオサギ、シジュウカラ、カワラヒワ、以上です。( ノД`)シクシク…

高速使ったのに…。orz
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム