fc2ブログ

またまた開花中。

今日はいい天気でしたが、まだ体調が完全ではないのでお出掛けは控えることにしました。( ノД`)シクシク…

早咲きのバラを見に行ったり、鳥撮りをしたかったのですが…。

代わりに溜まりに溜まっている録画している映画を3本観ました。


バラの世話に関しては、毎日水やりしないと蕾がうなだれる状況になってきたので、水やりはサボれません。

害虫被害をチェックしながら、水やりをしています。

だいぶ減りましたが、まだ虫食いの葉が片手ぐらいは見つかります。orz


今日咲いたバラは、昨日に続いて3株ありました。

11~13番目になります。

まずは、リラです。

383A5718_202304222104071d7.jpg

もう少し開くと、超可愛いです。


続いて、新入りのサマルカンドです。

383A5719_20230422210408924.jpg

中輪とのことですが、思っていたより小さいかも…。


一度、水切れさせてしまったシャリファ・アスマもちゃんと咲きました。

そういえば、サマルカンドも一度お辞儀していたバラです。

383A5720.jpg

とてもいい香りなのですが、風邪で鼻の調子が悪くて、あまり判りませんでした。( ノД`)シクシク…


オマケは、更に花が増えてきたロサ・マジャリス・フォエクンディッシマです。

383A5724.jpg

この調子だと、GWにはかなりの開花している様に思います。

スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム