fc2ブログ

続々と開花中。

体調がなかなか回復しません。orz

ブログを書こうと思いましたが、写真のフォルダを開いたまま、二時間半ぐらいうたた寝してました。(^_^;)


今日は、8、9、10番目のバラが咲きました。

一つ目は、パルフェ・タムールです。

383A5699_202304212346292ad.jpg

頭上で咲いていたので、脚立を出して撮っています。(^_^;)


二つ目は、ジ・アレキサンドラ・ローズです。

383A5710.jpg

一度、酷い水切れを起こしたのですが、ちゃんと咲いてくれました。ε-(´∀`*)ホッ


三つ目は、シェエラザードです。

383A5712_20230421234632942.jpg

ここまで、蕾が開けば咲いたといっていいと思います。


これらを確認したのは朝だったので、夕方に他にも咲いているかもしれないと確認してみました。

明日には咲きそうな感じのバラがありましたので、また開花宣言できそうです。

これで、家のバラの四分の一程が咲いたことになります。


まだポツポツ咲きですが、開花が早かったバラたちからは少し賑わいを感じます。

383A5713.jpg

今年は2022年に比べると開花が早い様ですが、2021年の方が早かったように思います。
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム