fc2ブログ

暑くなるとのことだったので…。

やはり一晩で体調回復なんてしませんでした…。

でも、今日は暑くなるということだったので、体調は置いておいてスヴニール・ドゥ・トレラゼの鉢増しを強行しました。

383A5686_20230420202542618.jpg

ついでに、新入り大苗2株の状況を確認して、こちらも鉢増しています。

DSC_0751_202304202025432ee.jpg

鉢から根が出てしまっていたし、6号のままだと水やりの感覚が他の10号とは合わないのです。

本来はこの時期に鉢増しするものではないのですが、根鉢を崩さず、ストレスブロックも与えておきました。

この鉢増しが失敗したら、蕾が全部落ちるかもしれません。

水切れのリスクをとるか、蕾を落とすかもしれないリスクをとるかでしたが、後者を選びました。



それから、6番目、7番目のバラが咲いていました。

一つ目は、てまりです。

383A5687_20230420202554395.jpg

二つ目は、アイズ・フォー・ユーです。

383A5688.jpg

ロサ・マジャリス・フォエクンディッシマは、だいぶ咲いてきました。(*´▽`*)

383A5690.jpg

もっともっと沢山咲くので、その時が楽しみです。(≧▽≦)
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム