昨晩、大阪統一地方選挙の期日前投票に行って、今日はお出掛けしようと思っていたのですが…。
全然、エンジン掛からずです…。(^_^;)
雨後の上に強風なので、鳥撮りは期待できないし…。
まだバラもそんなに咲いている様に思えないし…。
とりあえず家のパトロールをすると、またクシヒゲハバチの被害がでていました。orz
その上、ハマキガと多分ヨトウムシを見つけて、更にテンションダウンです…。( ノД`)シクシク…
ただ、パトロールは悪いことだけではなく、良いことも見つかります。
ロサ・バンクシアエ・ノルマリスがチラホラと咲き始めました。(*´▽`*)




4枚とも別々の花です。
ベランダから張り出してあっち向いて咲いているので、正面の写真は撮れませんでした。
それから、新入りさんの蕚が完全に割れました。(≧▽≦)

近々、開花宣言と品種の特定ができそうです。(^_^;)
結局、パトロール以外にやる気がでなかったので、家に閉じこもってバラ関係のYoutubeを見ていました。(^_^;)
・
バラ塾【バラの家 公式】(木村卓功さん)
・
コマツガーデン(後藤みどりさん)
・
京阪園芸チャンネル(小山内健さん)
・
ガーデンちゃんねる(松尾祐樹さん)
日が暮れる前に一度、近所のナニワイバラの様子を確認してきました。




花数が増えていましたが、雨に当たって少し傷んだ気がします。
でも、まだまだこれからもっと一面に咲くので、満開になるまで様子を見たいと思います。
スポンサーサイト