fc2ブログ

進む春。

今日は、水やりの時に蓮口がこちらに向いたまま、水栓を開けた為、びしょ濡れになりました。(^_^;)

朝の水はまだまだ冷たいですが、真冬じゃなくてよかったです。( ̄▽ ̄)


またシャリファ・アスマの台芽が出てきています。(;゚Д゚)

DSC_0697.jpg

写真をまじまじ見ると、真ん中と手前に二本出てきているような…。orz

時間がなかったので、今朝はスルーしていますが…。(^_^;)


ベランダは、またクシヒゲハバチが孵化していました。orz

DSC_0698_20230330211625c5c.jpg

芽掻きしてかなりエアリーな枝になっていますが、更にエアリーになりました。( ̄▽ ̄)


昨日、八重の白モッコウの蕾を見たので、家の一重の白モッコウ(ロサ・バンクシアエ・ノルマリス)を確認すると、蕾ができていました。(*´▽`*)

DSC_0700.jpg

確認ついでに外向きの株を180度回転させて、内向きに花が咲くようにしておきました。


そして、Mia愛子の実生も蕾の房ができ始めています。

DSC_0701.jpg

中でも芽が出るのが早かった新入りのバラは、蕾から花弁の色がチラ見できる様になっています。

DSC_0703.jpg

この色だと、ジョリー・メロディーのような気がします。


明日の朝、一階のバラも食害や蕾の状態をチェックする予定です。
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
273位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
36位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム