fc2ブログ

浜寺公園ばら庭園案内倶楽部の2023年3月度定例会。

今日は、浜寺公園ばら庭園案内倶楽部の定例会に行ってきました。

最近、花粉症が酷いので、久しぶりに鼻炎薬を服用し、花粉症用メガネ、マスクを装着してお出かけです。(^_^;)

DSC_0648.jpg

定例会の後、開園前のばら庭園を案内していただきました。

一部植栽が変わっているので、植え替えたバラの説明もしてもらっています。

DSC_0662.jpg

DSC_0654.jpg

DSC_0655_2023031121181653d.jpg

DSC_0656_202303112118181e1.jpg

DSC_0659_2023031121181933d.jpg

誘引・剪定後の整然としたバラ園も好きな光景です。(*´▽`*)

まだ開園前なので、一般の方はみることができない梅を撮っておきました。

DSC_0660.jpg

DSC_0661.jpg

ばら庭園のバラも芽吹いてきています。(*´▽`*)

DSC_0663.jpg

リージャン・ローズ(リージャン・ロード・クライマー)やロサ・バンクシアエ・ノルマリス(白モッコウバラ一重)などの早咲きのバラが咲く頃には見に来たいです。

それから、ばら庭園で見つかった自然交配のバラも植えられていました。

DSC_0664.jpg

どんな花が咲くのかは、来てのお楽しみということで…。


家に帰ってきたら、またバラ本が届いていました。

DSC_0667.jpg

まだこの前号を今日の電車の中で読んでいたのですが…。(^_^;)
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム