fc2ブログ

物欲のままに…。(^_^;)

本日品切れだった大苗の再販があるとのことで、先日手配しそこねた大苗をポチることにしました。

基準は前回同様、病気に強く、大きくなり過ぎないことです。

候補としては、以下の5品種が挙がりました。

 ①ピルエット(フロリバンダ、タイプ1、90~120㎝)
 ②ピクシー(フロリバンダ、タイプ0、120~150㎝)
 ③ルーブル(フロリバンダ、タイプ0、120~150㎝)
 ④ロウラン(フロリバンダ、タイプ1、90~120㎝)
 ⑤サマルカンド(フロリバンダ、タイプ1、90~120㎝)

耐病性でロサ・オリエンティス・プログレッシオ、大きくならない点でフロリバンダをピンポイントで狙いました。

でも、5品種入れ替えるのは厳しいので、ここから品種を絞ります。

後は花の好みの問題ですね。

考えに考えて、①と⑤にしました。

  

ピルエットは、オールドローズのマダム・ピエール・オジェのような雰囲気が決め手です。

サマルカンドは、蕊フェチ&紫のバラだからかな…。(^_^;)

最近、ブルー系のバラのお迎え比率が増えています。

実は、初心者の頃、ブルー系のバラを沢山集めたかったのです。

でも、ブルー系のバラは、病気に弱いのであまりお迎えしてきませんでした。orz

しかし、ロサ・オリエンティス・プログレッシオは耐病性が高いので、ブルー系選択の幅を広げてくれました。(≧▽≦)

ありがたや、ありがたや。 (*´人`*)


後は、お嫁に出すバラを2株選ぶだけです。

あれか、あれか、あれから選ぶと思いますが…。(^_^;)
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム