fc2ブログ

新規開拓。

チョウゲンボウを見たいと思って、ネットで情報を探して新規開拓してきました。

行ってきたのは、恩智川治水緑地です。

まず恩智川沿いの野鳥からです。

草ぼうぼうの小さい河川敷でツグミを見たのは初めてかも。

IMG_7511_20230226204544441.jpg

ヒドリガモはオス2羽、♀1羽の団体様がいました。

IMG_7520_20230226204545cf8.jpg

寝ていたアオサギが顔を上げたところです。

IMG_7524_202302262045472c3.jpg

メジロの群れが植え込みから出てきて、木に止まってくれました。

IMG_7529_20230226204548020.jpg

コガモもオス2羽、♀1羽の団体様がいました。

IMG_7537_2023022620455043f.jpg

ここでは、セグロセキレイとハクセキレイが同じぐらいいました。

IMG_7549_2023022620455109e.jpg

マガモの団体様が昼寝していました。

IMG_7554_202302262045534b4.jpg

シロサギがぽつんと一羽いました。

IMG_7555_20230226204554a2f.jpg

ここからが、恩智川治水緑地です。

ダイサギが二羽いました。

IMG_7557_20230226205348d4a.jpg

アオサギは一羽だけでした。

IMG_7560_20230226205349670.jpg

こちらもマガモの団体様がいました。

IMG_7562_20230226205351991.jpg

カワセミは二羽いました。

IMG_7572_20230226205353c04.jpg

モズはオスが三羽、メスが一羽いました。

IMG_7580_20230226205354d16.jpg

カワラヒワは数えきれない程いました。

IMG_7677_202302262053560c4.jpg

スズメが整列していたので撮ってみました。

IMG_7719_20230226205357880.jpg

またもや曇天で猛禽類です…。( ノД`)シクシク…

IMG_7720_202302262053597d2.jpg

やっとフォーカスが合った時には遅すぎて、証拠写真程度です。

アオサギが飛んできたので、撮ってみました。

IMG_7748_20230226205400252.jpg

曇天でも体が大きくて低く飛んでいたので、フォーカスが合いやすいです。

木の上にも沢山、カワラヒワがいました。

IMG_7753_2023022620540285d.jpg

チョウゲンボウを探しているうちに、初めてオオジュリンに出会いました。(*´▽`*)

IMG_7825_20230226210559b77.jpg

葦をバリバリ噛んで、中の虫を食べていたようです。

そこにシジュウカラが飛んできました。

IMG_7810_20230226210556ac7.jpg

突如、ヌートリアが現れて、数羽いたオオジュリンはどこかに移動してしまいました。orz

IMG_7817_20230226210557c9e.jpg

野鳥を撮っていたバーダーの方にチョウゲンボウについて聞いてみたら、朝はノスリと追いかけっこをしていて、2,30分前には鉄塔の上にいたとのことでした。

もう少し探してみたかったのですが、風が冷たくなってきて、トイレにも行きたかったので、ここで諦めて撤収しました。

帰りに別の道を通ってみると、初めてケリに会いました。(*´▽`*)

IMG_7837_20230226210600b77.jpg

そして、駅に着くと久しぶりにイソヒヨドリのオスが飛んできてくれました。(*´▽`*)

IMG_7897_20230226210602f21.jpg

真っ黒猛禽類がチョウゲンボウなのかは判りませんが、お初のオオジュリンとケリに出会うことができたので良しとしましょう。

最初はだいぶ保険をかけて鳥撮りしていましたが…。(^_^;)
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
265位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
36位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム