そろそろバラは終わりと思い、長居植物園に行ってきました。
家を出ようとすると、イソヒヨドリが目の前に飛んできました。(*´▽`*)

メスだったので、青い鳥とはいきませんでしたが、うれしい出会いです。ヽ(^o^)丿
植物園に入った途端、上から何かパラパラと落ちてくるので見上げてみると、ヤマガラの群れがいました。

めっちゃ目が合ってるんだけど…。(^_^;)
その後、カメラをTvモードに変更して、ハクセキレイを撮ってみました。

今日はしっかりとバンを撮ることができています。

今日もカワセミも見つけることができました。

よく声の聞こえるシジュウカラも撮っています。

バラ園では、ジョビ子に会いました。

その直後、鳴き声がしたので探してみると、ハマナスにジョビ男がいました。

久しぶりに地面にいたツグミを撮ろうとしたら、木の上に飛び上がりました。

段々風が強くなってきたので、そろそろ帰ろうとすると、アトリの群れが飛んできました。

メスの方が優しい感じで可愛いです。

水を飲みに来たヒヨドリも撮ってみました。

ここからは、バラです。
冬薔薇(ふゆそうび)は、更に色濃くなって雰囲気が全然違います。
☑ディスタント・ドラムス

☑あやおり

☑ストロベリー・アイス

☑セレッソ

☑プリンセス・チチブ

☑八千代錦

☑シャドウ・オブ・ザ・ムーン

バラ園は、ますます人気(ひとけ)が無くなって、ほぼ貸し切り状態でした。
家のつるバラやシュラブの作業もしないといけないのですが、最近の強風でかなり葉が少なくなっています。
苗が来るので誘引するまでに5株減らさないといけないのですが、なかなか思い切れません。(^_^;)
冬休みに入ったら真剣に考えて、作業しようかな…。
スポンサーサイト