今日は、初めて甲山森林公園に行ってきました。

阪急今津線の仁川駅から歩いたのですが、東口から入ろうと思っていたのに、かなり北の方からになってしまいました。(^_^;)
ハイキングマップとGoogleマップを見ながらだったのですが、かなり難しいかったです。
まず、最初は公園まで仁川沿いに歩いたのですが、大阪市内では見かけない、キセキレイやセグロセキレイがいました。(*´▽`*)


やっと公園に着いて、お昼ご飯休憩していると、ヤマガラが飛んできました。

レストハウスに向かうと、メジロとエナガの群れに遭遇しました。


みくるま池では、カルガモしかいないな…と思っていたら、カワセミを発見しました。(*´▽`*)


その後は、目ぼしい野鳥は見つからず、また仁川でセキレイを撮っていますが、途中でイソヒヨドリに遭遇しました。



ここからは、おまけです。
霞んでいますが、途中の展望台で撮った写真です。



展望台の見晴らしはとても良かったです。
紅葉も撮っています。




オマケのオマケで、飛行機を撮ってみました。(^_^;)


伊丹空港が近いので、割と近くで飛んでいます。
スポンサーサイト