今朝はゆっくり目にバラの手入れをしていました。
この時期なのにクシヒゲハバチの被害が大量発生しています。
おまけにイラガも発見してしまいました。orz
薬散するのは気乗りしなかったので、これ以上被害が拡大しないように被害のあった葉を全部取りました。
バラはまだパラパラと咲いています。(*´▽`*)
☑ジ・アレキサンドラ・ローズ

☑シャリマー

シャリマーは、ここにきて沢山綺麗に咲いています。(*´▽`*)
シャリマーには、今の気候があっているのかもしれません。
それから、ブラックフライデーで注文していた物がいつ届くか判らずなかなか出かけられませんでした。(^_^;)
出足がかなり遅くなったので、鳥撮り仕様のEOS Rを連れて、近場の長居植物園に行ってきました。
☑スイート・ムーン

☑緑光

☑フレジェ

☑ディスタント・ドラムス

☑ザンブラ'93

☑スノー・グース

☑錦絵

☑プリンセス・チチブ

☑フィネス

☑ル・プランタン

☑プラム・パーフェクト

まだまだ、バラ園は楽しめそうです。(*´▽`*)
ついでに紅葉も撮ってきました。(^_^;)







全部、鳥撮り仕様のまま撮ったので、画角が狭いです。(^_^;)
しかも、鳥撮り仕様なのに、野鳥は撮っていません…。( ̄▽ ̄)
というか、被写体を見つけられなかったというのが正解です…。(≧▽≦)
それから、以前、
鳥撮り仕様で手ぶれしているということを書いたと思います。
原因が判りました。
今日も変なところでシャッタースピードが遅くて手ぶれしているなぁと思っていたら、ISO400固定のままでした。(^_^;)
皆既月食を撮っていた時に、ISO感度を固定していたままになっていたようです。( ̄▽ ̄)
気が付いたのは、後半だったのでやはり数枚手ぶれしていました。orz
ISOオートに設定変更したので、次回からは大丈夫なはずです…。
スポンサーサイト