今、家ではイザヨイバラが見頃です。
今日も、こんなに凋花切りしていますが…。

まだ、沢山、咲いています。(*´▽`*)

花は日持ちしないのですが、蕾が房で付くので、花数は多いです。
しかも、このバラは家に来てから、一度も用土替えしていないです。
部分用土替えも、穴あけもしていません。(^_^;)
株元までぎっちり枝分れしていて、熊手が入らない為、中耕できず、多分、土もカチカチです。
古枝でもシュートがでるので、何度も切り戻していますが、10号鉢にコンパクトに収まっています。
それなのに、なんて優秀なバラなんでしょう。(*´▽`*)
と褒めちぎっておきながら、デジイチで撮ってない…。(^_^;)
それから、花首で切ったバラの為の水盤の代わりに、洗面器を手配しておきました。

最初は、睡蓮鉢にしようと考えて色々物色していましたが、重いのと嵩張るので踏みとどまりました。
ガラスの水盤も持っていますが、重ねられないし割れやすいので、洗面器にしてみました。
それから、明日、また浜寺ばら庭園のガイドです。
早起きして、水やりしなきゃ…。
でも、天気がちょっと心配…。
スポンサーサイト