そろそろ咲き揃っている時期は終わりそうが気がするので、気になるバラ園を周ってきました。
最初は蜻蛉池公園が候補だったのですが、もう何度も行っているのですよね…。
もうちょっと違う品種を見たいなと思って、急遽、万博記念公園に変更しました。
スタートが遅かったので、車は止めて電車で行くことに…。
今日の万博記念公園はイベントや新しいアトラクションがあるせいか、凄く混んでましたね…。
太陽の塔を撮る人も沢山いました。


平和のバラ園は、もっと花数が少ないかもと思っていたのですが、結構咲いていました。(≧▽≦)




花数は前回よりも減ったとは思いますが、まだまだ楽しめそうです。
今日は、前回咲いていなかったバラを撮りたかったのですが、未だに蕾だったり、意外と咲き進んでいませんでした。
☑マイ・グラニー

☑デンティ・ベス

☑ヘレン

☑フィレール

☑フィネス

☑モチーフ

☑ローズ・ポンパドゥール

☑ペーター・フランケン・フェルト

☑フィデリオ

平和のバラ園をひとまわりしてもまだ14時前だった為、来た時と違う経路で花博記念公園鶴見緑地へ行くことにしました。

こちらは花は咲いていますが、だいぶ淋しくなっていました。


前回はこれからだったので、どうやらピークを外してしまった様です。(^_^;)
☑桃山

☑かおりかざり

☑マリア・テレジア

☑ハンス・ゲーネバイン

☑丹頂

☑ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ

☑マリー・ルイーズ・ドゥ・ラ・ラメー

☑ベルベット・フレグランス

これから、少しづつ花数は減ってくると思いますが、まだ蕾が付いているバラもあるので、まだしばらくは楽しめると思います。
ただ、もう遠出はしないかもしれません。
移動距離と期待は比例しちゃうので、時期的にも精神的にも遠出は難しくなるのですよね…。(^_^;)
スポンサーサイト