今日は、小山内さんのガイドがあるということで、万博記念公園の平和のバラ園に行ってきました。(*´▽`*)

朝の掃除と水やりがあるので、1時間以上掛かる電車は止めました。
それに電車は開園前に着いたとしても、9時半の開園を待ってから15分歩かないとバラ園に着きません。
車なら40分弱でバラ園の目の前の日本庭園前駐車場まで到着することができます。
ところが10時半開始のガイドを10時開始と勘違いして、かなりバタついてしまいました。(^_^;)
しかも、開園前についたので、ガイドまで1時間あります…。
せっかくなので、準備中の小山内さんと話をしたり、バラの写真を撮ったり香りを嗅いだりしていました。(*´▽`*)

結構、綺麗に沢山のバラが咲いていました。ヽ(^o^)丿

昨日の午前が不作だったので、めっちゃ嬉しかったです。(≧▽≦)
久しぶりの小山内さんのガイドも面白かったなぁ…。(*^^)v

結構、小山内さんの講習会やガイドには行っていますが、それでもまだ知らない話を聞けたりします。(*´▽`*)
流石、小山内さんお引き出しは大きいですね。
では、撮ってきたバラです。
☑杏奈

☑シャリマー

☑フィネス

☑ジャスミーナ

☑ハクウン

☑アイズ・フォー・ユー

☑マイ・グラニー

☑聖火

☑水盤のバラ

平和のバラ園のモニュメントも健在でした。

実は、昨日でブログ開始まる9年を迎えていました。
ちゃんと1、2週間前は意識していたのですが、すっかり忘れていました。(^_^;)
いつまで続けられるか判りませんが、今後とも宜しくお願い致します。<(_ _)>
スポンサーサイト