6/1に抜いたシャリファ・アスマの台芽ですが、また生えてきていました。(^_^;)

ピエール・ドゥ・ロンサールもそうでしたが、一度出ると癖になるみたいですね。
出てきたときから違う感じなのですが、念の為、ある程度放置してから切っています。

思いっきり、原種の7枚葉です。
ちゃんと付根から切っているつもりですが、次に出て来たら付根をナイフで削ることにします。
え~、一応、バラブログなので、今回はシェエラザードをアップしておきます。(^_^;)

どうもデジイチ出すのが面倒で、スマホで撮りました。
色々咲いていますが、この季節は心動かされる程の美人さんが少ないです。
ズキューンとくれば、デジイチも持ち出す気になるのですが…。(^_^;)
そうそう、デジイチと言えば、とうとう心を固めて、新しいデジイチを決定しました。
手の届く範囲で、ちょっと先をみて長く使えそうな機種にすることにしています。
必要なアクセサリーをリストアップして、各ネットショップの保有ポイント、価格/送料/ポイント/納期を調べて一部手配を掛けました。
残りは、ポイントの関係で明日注文をするつもりです。
この為に貯めたネットショップの保有ポイントで、総費用の1/4を賄うことができそうです。(*^^)v
実は、昨日、実機のEVFを見たくて自転車で行ける範囲の家電量販店を2件梯子したのですが…。
デジイチの展示が減っていて、お目当てのものは確認できませんでした。
それに、連休で複数の家電量販店の広告が入っていましたが、カメラの広告面積は少なかったです。
スマホの高性能化もあって、やっぱりカメラの需要は落ちているんだろうなぁという実感が湧きました。
新型コロナ禍で旅行などの記念撮影もままならないし…。
スポンサーサイト