今春、美人だったバラのおさらい四十日目は、5/26 中之島公園のナエマです。

今年のナエマはとても綺麗でした。(≧▽≦)
多分、こんなに房咲きで綺麗なナエマを見たのは初めてです。
確か遅咲きの印象が強くて、ハイピークに行ってもまだ咲いていなかったりすることが多かったと思います。
そして、ゲランの香水の名を冠するバラなので良い香りだと思うのですが…。
沢山咲いているところにあまり会わないので、直接嗅いだ印象がありません。(^_^;)
特に花が綺麗だったりすると、写真を撮る事ばかりに意識がいって、香りを楽しむことを忘れることもシバシバです。( ;∀;)
他の場所ですが、まつおえんげいさんと花フェスタ記念公園で咲いていた記憶があります。
きっと他でも見られるのでしょうが、遠いところは遅咲きのタイミングで見に行くことがないので判らないです。
関西の公共のバラ園は定番FL、HTが多いこともあり、植えているところは少なそうです。
今度出逢ったら、忘れずに香りを嗅がなきゃ…。(^_^;)
スポンサーサイト