色の薄い葉が出ているバラがあります。

ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールなのですが、一番奥にあって日当りが悪いのです。
肥料不足か、水切れか、根に問題があるかもしれないとのこと。
地中の問題には、コガネや菌の可能性もある様です。
肥料はやってますし、水やりは欠かしていません。
サイドシュートも沢山でてきているので、日照不足のあるのかもしれないと考えています。
一旦、ペンタガーデンPROで日照不足対策は打ってみました。

サイドシュートが出ていなければ、一度、根の様子をみてもいいかと思うのですが…。(^_^;)
それから、シオカラトンボの雄がバラに止っていました。

水色のイメージがあったのですが、成熟した雄は黄色になるそうです。

最後に、お嫁に出したバラ、お別れしたバラのネームプレートを整理してみました。

銅板独特の味がでてきています。(≧▽≦)
そして、まだネームプレートも作っていないバラがあるので、ずっと作らないといけないと思ってはいるのですが…。(^_^;)
スポンサーサイト