fc2ブログ

レッドヒルヒーサの森。

今日は計画的に休暇を取って、バラ園に行ってきました。

当初の計画は、ローザンベリー多和田→レッドヒルヒーサーの森だったのですが…。

経路を検索すると、2時間弱で着くはずのローザンベリー多和田まで、2時間40分掛かるとでるのです。(;´Д`)

原因は、名神の集中工事のせいでした…。orz

8時に出発すれば10時には着く予定だったのに…。( ;∀;)

そこで、順番を変えれば行きは予定通り、帰りが遅くなるだけだよなぁ…と思いついたのです。

急遽、レッドヒルヒーサーの森→ローザンベリー多和田に変更しましました。

ガソリンスタンドによって満タンにしてから、経路検索すると…。

あれ?レッドヒルヒーサーの森も2時間弱のはずなのに、2時間30分掛かるって?

今度は、名阪国道のリフレッシュ工事でした。orz

もう腹を括って、出発です。

ところが、途中まで走ったところ、なんとGoogle Mapから40分時間短縮経路の提案が…。

その経路にすれば10時に間に合うらしいらしいので、急遽提案通りに変更してみました。

どうやら旧道の国道25号線を走るということの様です。

それが曲者で国道という割には道が細いんです。

1.5車線ぐらいしかない部分も多く、前から車が来たらどうしようと思っていたのですが…。

終盤で恐れていた大型ダンプが対向車線に現れました。( ;∀;)

うちの車、エンジンは大きくないけど幅広サイズなので3ナンバーなのです。orz

最悪~って思いながら、左前車輪が半分脱輪し掛りながらも、なんとかすれ違いました…。ε-(´∀`*)ホッ

そんな思いをして、やっと到着したレッドヒルヒーサーの森ですが、バラが見頃の横断幕がでているではないですか!

やった!ここで気分を盛りかえした!と思ったのですが…。

IMG_9261_20190604205359006.jpg

ローズガーデンに到着すると、満開過ぎの上に、花殻切りができていません…。orz

テンションだだ落ちです。( ;∀;)

とりあえず状態の良さそうな花を選んで撮ってきましたが、花殻が写ってしまうんですよね…。orz

ということで、品種名は書く気力はないので写真だけアップします。

IMG_9280_201906042054004e1.jpg

IMG_9289_20190604205350774.jpg

IMG_9291_20190604205351089.jpg

IMG_9292_201906042053534fd.jpg

IMG_9301_2019060420535471e.jpg

IMG_9303_201906042053562f8.jpg

IMG_9353_20190604205357af3.jpg

IMG_9283_20190604205547776.jpg

IMG_9346_20190604205549020.jpg

IMG_9365_20190604205550808.jpg

IMG_9388_20190604205552f39.jpg

IMG_9404_20190604205553e32.jpg

IMG_9417_2019060420555596f.jpg

IMG_9441_20190604205556457.jpg

IMG_9452_2019060420555856d.jpg

IMG_9460_20190604205559ad7.jpg

最後にオマケです。

今日はムシの日だそうです。

☑クマバチ
IMG_9315_20190604205744277.jpg

☑マルハナバチ
IMG_9311_201906042057437eb.jpg

この後、ローザンベリー多和田に行きましたので、別の記事にします。

(つづく)
スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム