fc2ブログ

今朝咲いていたバラ…。

今朝、咲いていたバラです。

今は、あいにくの雨でグタグタになっている花もあると思いますが…。( ;∀;)

まず今春の初開花から…。

☑ガブリエル
IMG_3995.jpg
ピンボケです…。(^_^;)

☑パルフェ・タムール
IMG_3998.jpg
まだ数輪しか咲いていませんが、毎回、房咲きしてくれるバラです。

☑ジ・アレキサンドラ・ローズ
IMG_3999_201804242312422e9.jpg
サイドシュートが沢山出て、良く咲くのですが、今は虫の集中攻撃を受けて、下葉が大夫無くなっています。( ;∀;)

ここからは、昨日より咲き進んで、花の表情に個性が出てきたバラです。

☑キルケ
IMG_4002.jpg

☑国色天香
IMG_3996_20180424231305979.jpg

☑ピエール・ドゥ・ロンサール
IMG_3992_20180424231311b8d.jpg

IMG_3993_2018042423130644c.jpg

ピエール・ドゥ・ロンサールは、今年かなり早いと思います。(^_^;)
IMG_3990_201804242313093ef.jpg

気候+南向きベランダの効果ですかね…。

アイズ・フォー・ユーも花盛りです。(≧▽≦)
IMG_3987.jpg

今年、株は大きくなったのですが、花付きがいまいちなレッド・ネリーです。
IMG_4001_201804242313035e3.jpg

本当は、デジイチで撮りたいのですが、水やりをして時間切れになってしまいました。orz

今日は雨が結構続いているので、明日は水やりなしですね。

時間があればデジイチで撮れるかもしれないのですが、今は雨の予報です。( ;∀;)

残念…。orz

スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム