fc2ブログ

見落としてました…。(^_^;)

昨日の朝、一部に害虫とうどんこ病が出ていたので市販の殺虫殺菌スプレーをしました。

雨も上がりましたしね。(*´▽`*)
IMG_3929_2018042003034821f.jpg
平日は時間がないので、市販のスプレーは週末ガーデナーの強い味方です。

因みにハンドスプレーは3種類用意していて、先日とは別のものを使っています。

同じ薬ばかりを使うと、害虫や病気に耐性が付いて薬の効果がなくるからです。


それから、次に咲くのはピエール・ドゥ・ロンサールだと思っていたのですが…。

アイズ・フォー・ユーが追い抜きそうです。
IMG_3931_20180420030351069.jpg

と思ったら、あれ?

ピエール・ドゥ・ロンサールの陰に何かある…。

もしかして、開いてる?

ピエール・ドゥ・ロンサールの枝を除けてみると…。

あー!

やっぱり開いてる…。(≧▽≦)
IMG_3930_2018042003034953c.jpg
アイズ・フォー・ユーが咲きかけでした。

ピエール・ドゥ・ロンサールが先に萼割れしたのに、花弁が多くて開花に時間が掛かります。

あっという間に花弁の少ないレッド・ネリー、アイズ・フォー・ユーに抜かれちゃいました…。

早咲きの花って、花弁が少ないですもんね。(^_^;)


後、本当は蕊がハッキリ見えていたら良かったのですが…。

会社行っている間にきっと咲いてるよなぁ…。

と夜帰宅したら、咲いてるけど、また蕊が隠れてるじゃないですか…。orz
IMG_3932.jpg

夜になって花弁が閉じたのか、この花が不細工なのか、どちらか判りませんが…。(^_^;)

アイズ・フォー・ユーは、蕊が見えた方が綺麗です。

それに、私は蕊フェチですからね。(^_^;)


スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム