fc2ブログ

今朝は開花が確定です。(≧▽≦)

昨日は、多分咲いていたと思うレベルでしたが、今朝はロサ・バンクシアエ・ノルマリスがバッチリ咲いていました。
IMG_3847_20180411232237fd9.jpg

そういえば、昨晩の帰り道で、ロサ・バンクシアエ・ルテアが結構咲いているのを見たんですよね。

ルテアは一番ポピュラーな八重のキモッコウのことです。

会社近くのツツジもかなり咲いていますし、本当に今年は開花が早いです。

ただ咲くのは構いませんが、今朝も春の嵐が吹き荒れていて、バラが傷んでしまいそうでヒヤヒヤしています。( ;∀;)


暖かいし、風も強いということで、鉢の乾きも早いです。
IMG_3848_20180411232238865.jpg

4/8の次は4/11の水やりですから、3日一回の水やりです。

少しずつですが、ペースが上がってきました。


それから、ノイバラにも蕾を見つけました。
IMG_3849_201804112322400ba.jpg
後は遅咲きだけと言っていましたが、見落としていました。

後、ベーシーズ・パープル・ローズもまだですね。

後少しで見れそうな感じはしています。


もう少し、バラと向き合える時間が欲しいのですが、G/W明けまでは難しいかな…。( ;∀;)

スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム