fc2ブログ

バラの小径「ローズウオーク」に行ってきました。

今回で8回目の訪問になる、六甲カンツリーハウスのローズウオークに行ってきました。

 1回目 2012.06.24

 2回目 2012.09.29

 3回目 2013.06.23

 4回目 2013.10.12

 5回目 2014.06.22

 6回目 2015.06.13

 7回目 2015.10.04

IMG_8447_2016061117233420b.jpg

以前、バラが抜かれた場所には、あおい、つきよみ等の新しい品種が植えられていました。


☑プロスペリティ
IMG_8451_20160611172335bde.jpg

☑メアリー・ローズ
IMG_8454_201606111723367f8.jpg

☑プリンセス・アン
IMG_8457.jpg

☑ペネロープ
IMG_8463_201606111723393d1.jpg

☑あおい
IMG_8467_201606111723402a8.jpg

☑ストロベリー・ダイキリ
IMG_8478_201606111723416d1.jpg

☑グラハム・トーマス
IMG_8486_20160611172343466.jpg

☑オールド・ブラッシュ
IMG_8491_20160611172344dc9.jpg

☑マルゴ・コスター
IMG_8494_20160611172345453.jpg

☑スカイラーク
IMG_8500_20160611172346a43.jpg

☑ソフィーズ・パーペチュアル
IMG_8508_20160611172347b9a.jpg

☑ノリッチ・キャッスル
IMG_8511.jpg

☑マダム・アイザック・ペリエール
IMG_8517.jpg

☑クリテムネストラ
IMG_8520.jpg

☑パックス
IMG_8523.jpg

☑ヴィックス・カプリス
IMG_8532_20160611172352562.jpg

☑プロスペリティ
IMG_8537_2016061117235377d.jpg

☑レーヌ・デ・ヴィオレット
IMG_8540_2016061117235434f.jpg

☑レイモンド・カーヴァー
IMG_8546.jpg

☑オータム・サンセット
IMG_8549_20160611172357d72.jpg

☑ペネロープ
IMG_8551_2016061117235843a.jpg

☑サンライト・ロマンチカ
IMG_8556_201606111723596bd.jpg

☑マダム・ピエール・オジェ
IMG_8570.jpg

☑ルイーズ・オディエ
IMG_8577_2016061117240109d.jpg

☑ロサ・モエシー・ゼラニウム
IMG_8584_20160611180531b32.jpg

☑ロサ・ダヴィディ
IMG_8588_20160611172402b80.jpg

☑ゴールデン・ウィングス
IMG_8590_20160611172403193.jpg

☑ハンター
IMG_8598.jpg

☑グルス・アン・テプリッツ
IMG_8604_2016061117240546c.jpg

☑ダナエ
IMG_8611_20160611172407679.jpg

☑マダム・アイザック・ペリエール
IMG_8616_20160611172408975.jpg

☑フランクリー・スカーレット
IMG_8620_20160611172409025.jpg

☑アキト
IMG_8623.jpg

☑マチルダ
IMG_8627_201606111724111dd.jpg

☑ギィ・ドゥ・モーパッサン
IMG_8638_201606111724124ca.jpg

☑インターナショナル・ヘラルド・トリビューン
IMG_8645_2016061117241412a.jpg

☑イングリッシュ・ミス
IMG_8655_201606111724150ac.jpg

☑ゴールデン・ボーダー
IMG_8659_20160611172416aa5.jpg

☑ウーメロ
IMG_8662.jpg

☑ロサ・ルゴサ・アルバ
IMG_8672_20160611172419c0a.jpg

満開の株もありますが、殆ど咲き始めで、まだ咲いていないバラもありました。

IMG_8667_20160611172418451.jpg

今日は、まだ、ちょっと早かった気がします。

メアリー・ローズやオールド・ブラッシュが結構咲いているという事は、平地の早咲きのバラの時期ぐらいってことですから…。

来週の中頃ぐらいが一番いいかもしれませんね。


スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム