車で9時過ぎに出て、9時40分前に浜寺公園に到着しました。
いつも自転車か電車なのですが、車だと圧倒的に速いです。
圧倒的に速い=早く着きすぎ…でした。(^_^;)
作業をしている方はいましたが、他には誰もいません。
まず、リージャン・ロード・クライマーの様子を見てきました。
まだ咲き始めでした。
続いて、スポンタネアやモッコウのあるエリアに行こうとすると…。
10時からという事で、閉まっていました…。( ;∀;)
掲示物を見たりして、しばらく時間をつぶして、ようやく開園時間になりました。
中に入ると…。
あー!
スポンタネアが…。
満開!(≧▽≦)
来てよかった!!!ヽ(^o^)丿
赤スポンタネアも咲いていました。
一重のキモッコウも結構咲いています。ヽ(^o^)丿
まず、黄色の一重、ロサ・バンクシアエ・ルテセンスです。
可愛い…。
もう一方の白の一重、ロサ・バンクシアエ・ノルマリスも…。
淡い色合いがたまりません…。(≧▽≦)
続いて、ルゴサのエリアへ…。
ハマナスだけ咲いていました。
こっちの濃い色の方がいいなぁ…。
ルゴサのコーナーを抜けて、丘を登っていく途中に、八重の白モッコウがあります。
八重のロサ・バンクシアエ・アルバは、まだ咲き初めでした。
丘の頂上付近では、オオタカネイバラが咲いていました。
やっぱり蕾は、超可愛い…。
丘を下って、休憩所の八重のキモッコウです。
ロサ・バンクシアエ・ルテアは、満開まではまだ時間が掛かりそうです。
他に咲いていたバラです。
パーソンズ・ピンク・チャイナは、ひっそりと…。
パークス・イエロー・ティ・センテッド・チャイナは、開き始め。
ロサ・オドラータの一種だそうです。
意外に沢山咲いていたので、びっくりしました。
咲いていなくても仕方ないと思って行ったので、嬉しい驚きでした。ヽ(^o^)丿
大好きなスポンタネアだけは、大量に撮ったので、おまけで載せておきますね。(*'ω'*)
明日は雨らしいですね…。( ;∀;)
せっかく咲いたのに…。
そして、これ以上、地震の被害が広がりません様に…。
nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。
Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。