fc2ブログ

禁断の書、来たる…。o(*^▽^*)o

春の恒例となりました、ロザリアンキラーの『禁断の書』が埼玉の杉戸町から到着しました。

☑New Roses 2012 vo.11
New Roses

実は、日曜日に京阪園芸の売店でお見かけしておりましたが、既にネットで注文していたのでスルーしておりました。^_^;
目の前にしておきながら、オアヅケだったんです。(*´Д`)=з

編集長のブログによると、例年の倍の60品種が新品種としてお目見えだそうです。

てんちょの新品種も新ブランドのドリュも出てますね。(´ー`)

これから、じっくり読んで、妄想の世界へ…です。^_^;

読んでると、もう置き場所が無いのに「私を連れ去って~」って誘惑してくるんですよ…。
多分、秋にも出るので、またまた誘惑されるんです…。
そして、一年ぐらい葛藤して、「おいで、おいで、場所はなんとかするから…。」って…。
身代わりをどこかに嫁に出して…。
そして、また春が…。(*´Д`)=з

まさにロザリアンキラーの『禁断の書』…。((+_+))


そして、これらのまだ読めていないバラ本・園芸本は、当面後回しになるのでした…。( ̄◇ ̄ノ)ノ
バックログ

スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

コメント

-

No title
私はバラ始めたばかりなので、今はとにかく本で妄想することが必要なのよ!
と、言い聞かせて、本も結構購入しています。
ウチの庭は大きく分けて2つの花壇があるのですが、一つは引っ越して最初に
枕木で作った手作り花壇。
素人感200%の花壇です。
ここは低木と宿根草を中心に季節の草花を組み合わせる花壇でしたが、今年
はつるバラを4つ入れました。
ローズガーデンに必須のジギタリスは15株、オルラヤ、などなどを・・・
今日はもうひとつのローズ花壇に草花を植えこみ完了しましたので、明日は
この花壇を完成させたいと思います。
でも、午後から息子の授業参観なので時間があまりありません。
朝イチから頑張ります。妄想しながら。

nagukan

ミセス大仏さん?へ
ミセス大仏さんであってますかね…。^_^;
間違ってたら、すみません。

新しい品種を見ることも、他のガーデンを見ることも良い事だと思います。

 目の肥やしになる → 自分の庭に活かせる

って事になると思いますよ。^_^
非公開コメント

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
265位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
36位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム