fc2ブログ

お花見?バラの新芽見?

『お花見』と称して、バラ園(中之島&靭)も回ってきました。^_^;

またもや自転車で回ったので、36Kmも走っておりました…。(*´Д`)=з

一応、万代池公園、中之島公園、靭公園、大阪城公園の桜も見てきましたが…。

写真は圧倒的にバラが多い…。( ̄◇ ̄ノ)ノ


では、今はこんな感じです。

まずは、中之島バラ園。

☑ナエマ
ちびナエマ
シュラブのナエマがガッツリ切られて、今はここまで新芽が伸びています。
春までにグングン伸びるのでしょうが、少し心配…。^_^;

☑イザヨイバラ
イザヨイバラ
白樺の様な骨骨で枯れたのかと思うような枝になりますが、しっかり新芽がでていました。^_^

☑カザンリク
カザンリク
ワッサワッサに茂っております。

☑ピース
ピース株元
普通に新芽が展開しているのですが、株元を見ると、ベーサルシュートの素が沢山。
めっちゃ強い感じがします。^_^

☑クロチルド・スペールト(粉鐘楼)
クロチルド・スペールト
良く茂っていて、沢山咲いてくれそうですね。^_^

中之島はガッツリ切られていますが、皆、ちゃんと新芽が芽吹いてました。


お次は、靭公園のバラ園。

☑ロサ・クサンティナ・スポンタネア
ロサ・クサンティナ・スポンタネア
さすが超早咲きだけあって、沢山の蕾が…。
大きさもあって、メッチャ嬉しくなりましたね。o(*^▽^*)o

☑シャポー・ドゥ・ナポレオン
シャポー・ドゥ・ナポレオン
他のオールドローズと比べても、かなりの「のんびり屋さん」です。

☑キャピテーヌ・ジョン・イングラム
キャピテーヌ・ジョン・イングラム
モスの部から…。
順調ですね。^_^

☑オールド・ブラッシュ
オールド・ブラッシュ
さすがチャイナ、ワッサ・ワッサです。

靭は、オールド・ローズやERが多く、あまりガッツリ切った株はありません。
というか、HTやフロリはガッツリいるのが目立たないぐらい、モダンとオールドの割合が違うってことですね。


そうそう、キモッコウは、中之島も靭も蕾が付いていました。

早咲きのバラは、もうすぐ楽しめそうですね。(´ー`)

スポンサーサイト



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ  

コメント

非公開コメント

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム