朝起きたら、いろんなバラの開花が一斉に始まりました。(≌д≌)
これでは、もう何が何番手か全然、判りません。
とりあえず、これまでに咲いているバラを含めて、ご紹介を…。
まずは、初開花ものからです。
☑ロサ・グラウカ

今回が家では初めての開花です。
やっぱり可愛い…。(≌д≌)
☑ジェームズ・ヴィッチ

家では唯一のモスです。
☑しずく(枝変り)

白いのが本来ですが、毎年、色違いで咲く枝があります。
☑てまり

中心がハートの花がありました。(≌д≌)
一気に3輪咲いています。
☑花見小路

見えにくい所で咲いていたので、水やりするまで気が付きませんでした。^_^;
☑エトワール・エテルネル

毎年、春が一番綺麗ですが、春に全力疾走しすぎて、その後、ちょっと不調になる感じです。
☑ヴァグレット

咲き始めはイントゥリーグにそっくりです。(´ー`)
☑国色天香

大好きな、良い香りです。(≌д≌)
☑わかな

咲いたって、言ってもいいのかな…。^_^;
ここからは、既に開花報告済みのバラです。
☑イントゥリーグ

今春の一番手。
花が咲いて蕾がまだある枝を折っちゃいました。(T_T)
☑ゴールデン・カナリー

今春の二番手。
ドンドン、咲き進んでいます。
☑ジ・オルブライトン・ランブラー

今春の三番手。
沢山咲いてきました。
背景が悪いので引いて撮れないです。orz
☑ガブリエル

今春の四番手。
姿形、香りは、やっぱり大天使様です。(≌д≌)
ブログには書いていませんでしたが、昨日咲いたバラです。
☑イボンヌ・ラビエ

今春の五番手。
春は花びらが凄く多いので、蕊が見えにくいですね。
☑ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール

今春の六番手。
ピエールさんを置きざりにして、先に咲いています。^_^;
☑プリンセス・シビル・ドゥ・ルクセンブルグ

今春の七番手。
うなじしか見えないところでも、4輪咲いています。^_^;
それから、昨日届いたバラ本です…。(≌д≌)
『バラづくりの疑問に答える!ローズレッスン12か月Q&A』
予約バラ本第六弾、小山内健さんの新刊です。
残る予約バラ本は、後一冊…。
そして、まだ予約の始まっていない魔性の誘惑バラ本もその内にでるはずです…。
いつもの呪文を唱えておかなきゃ。
もう置き場所が無いよ。(≌д≌)
家には…。
ん、家には!
じゃないって…。(≌д≌)
スポンサーサイト