毎年、毎年、
ワンパターンですが、シーズン最初は浜寺公園に行ってます。(≌д≌)
先週、
満開だったスポンタネアはほぼ終わりでした。
今日は、リージャン・ロード・クライマーが満開です。
今年も近づくだけで良い香りでした。(≌д≌)









そして、キモッコウの八重(ロサ・バンクシアエ・ルテア)も満開です。



白の八重(ロサ・バンクシアエ・バンクシアエ)は、まだこれからです。



そして、一重のモッコウ達は、ピーク過ぎでした。
黄色の一重(ロサ・バンクシアエ・バンクシアエ)です。



そして、白の一重(ロサ・バンクシアエ・ノルマリス)。



撮影している間もハラハラと花びらが散ってきました…。(T_T)
パークス・イエロー・ティ・セッティッド・チャイナも花弁が痛んで終盤ぽかったかも…。


オオタカネイバラも花が散りかけばかり…。

まだ蕾は少し残っていました。

なんだか一週間の間に進み過ぎです。(T_T)
でも、今年は、遥か彼方で咲いていた、ロサ・ギガンティアを間近で見ることが出来ましたよ。^_^;



そして、オールド・ブラッシュは、またまたひっそりと…。

これから満開になりそうなのが、ナニワイバラとハマナスです。


ルッセリアナの蕾が可愛かったなぁ…。

そして、今回もテントウムシが…。

キイロテントウかと思ったけど頭が黒いので違うかも…。
どうやら、前回見たナミテントウの羽化したてっぽいです。
そして、また撮ってしまった…。

芝刈り機、カッコいいなぁ…。(≌д≌)
スポンサーサイト