関西の某園芸会社の方の新刊が2冊発刊されるということで、ネットで検索していた時に偶然見つけた本が届きました。
この本は、探していた新刊ではなくて、既に絶版の本です。
それは、某園芸会社さんの『百科バラづくり』。

ポチったという事をFaccebookのタイムラインにつぶやいたら、お友達のバラ業界の方から反響がありました。
(畏れ多くも、お友達といっていいのか…)
という程、凄い方々の教科書になっている様なバラの栽培本だった様なのです。
それもそのはず、某園芸会社のO先生のT先生のO先生の教えが詰まっている本とだそうです。
早速、ちらっと見たのですが、なんとも判り易いんです。

写真だと判りにくい事もあるのですが、こんな感じで絵で描かれていると…
おぉ~!
見やす~い!
なんて判りやすいんだぁ~!
と感心してしまいました。
しかも、某園芸会社のセミナーで習った方法が…。

と思ったら、ちょっと違うかも…。
きっと進化した手順を教えてもらったんですね。(≌д≌)
あ、関西の某園芸会社さん、どこか判りましたか?
え、最初から判ってるって?(゜∀゜)
そう、園芸人さんがいる所でした。(≌д≌)
スポンサーサイト