綺麗な花には棘があるかもしれない…
大好きなバラについて書いちゃおうと思います。
久しぶりに天王寺動物園へ。
2023
/
06
/
25
天王寺
続きを読む
今日は被写体が見つからないので、1年3カ月ぶりに天王寺動物園にいってきました。その前に…。金曜の朝、急にGoogle Nest Cam 3台とGoogle Nest Doorbellがカメラがオフラインのままでオンラインにすることができません。同じWiFiには、Google Nest Hubが繋がっていて問題はありません。スマホを繋いでも正常に使えます。リセットしても、WiFiルータを再起動しても直りません。( ノД`)シクシク…仕事があったので、丸一日充電して、土曜の...
続きを読む
ロサオリ100品種判明しました。(*´▽`*)
2023
/
06
/
21
その他
続きを読む
昨晩、ブログのコメントに、グリスさんから「ナウシカア」という品種を売っていたという情報を頂きました。(*´▽`*)確かに私がキルケに一目惚れした時期に同時発表された品種だと思い出しました。それに、京阪園芸さんのイベントで木村さんの解説も聞いていました。(^_^;)グリスさん、コメントありがとうございました。m(__)m(写真は今朝のシャドウ・オブ・ザ・ムーンの二番花です)この情報をきっかけに再度、バラの家さんのホー...
続きを読む
人間の方が優秀。(^_^;)
2023
/
06
/
20
家のバラと管理
続きを読む
先日、ロサオリエンティスの一覧を数えてみましたが、94品種でした。ふと思い付いたことがあって、追加の4品種を見つけました。 ・ワルキューレ(京阪園芸さんの専売品種) ・ぽぽぽちーく(京成バラ園芸さんの専売品種) ・ユイットカンパーニュ(いばらきフラワーパークさんの専売品種) ・セレンディピティ(いばらきフラワーパークさんにあるけど専売品種か不明)きっかけは、○○さんに捧げるバラとか、専売品種などあるよ...
続きを読む
紫陽花、薔薇、雀。
2023
/
06
/
18
長居
続きを読む
昨日、今日とバラに着いたカイガラムシ掃除をしていました。(^_^;)株元はブラッシングしても取り切れないので、それが越冬するのでしょうか…。やってもやっても終わらない感じで、だいぶめげました。orz昨日は精魂尽きて、午後からは閉じ籠り状態です。今日も閉じ籠るのは嫌だったのですが、外出するネタが見つかりません。近場の野鳥は留鳥ばかりの様ですし…。紫陽花は混んでいそうで、遠出してまでという気力もないし…。近場の長...
続きを読む
どこまで買っちゃう?
2023
/
06
/
16
家のバラと管理
続きを読む
全然読めていないのに、またバラ本を買ってしまいました。(^_^;)日経新聞の広告欄にバラの本がでてると家人に言われて確認してみると、大場先生のバラの世界が6/12発売になっていました。似たような本を沢山持っていますが、期間限定ポイントがそこそこ溜まっていたので、また買ってしまいました。( ̄▽ ̄)老眼が進んでくると、夜の読書が辛いです。( ノД`)シクシク…昼間は仕事だし…。テレワーク三昧で通勤時の読書も全くしていません。(...
続きを読む
二番花がポツポツ咲いています。
2023
/
06
/
13
家のバラと管理
続きを読む
昨日の雨で結構葉が落ちていて、今朝は掃除が大変でした。葉が落ちているのは、耐病性が高くないバラが多いですね。葉が沢山落ちていると、花が好きでも入替えたくなってきます。(^_^;)そんな中、家のバラは二番花がポツポツと咲いています。☑リラ☑クー・ドゥ・クール☑アイズ・フォー・ユー☑ジ・アレキサンドラ・ローズ☑モン・クゥール他にも咲いていますが、写真を撮りにくい位置の花は撮っていません。二番花はやはり一番花より...
続きを読む
昨日の話。
2023
/
06
/
11
家のバラと管理
続きを読む
昨日のネタに入れるのを忘れていましたが、バラの家さんに頼んでいた肥料が届きました。肥料に同梱されていたのは、ロサオリエンティスの最新カタログです。ばら塾の動画で100品種と言っていたので、バラの家さんのロサオリエンティスと楽天のホームページから一覧を作ってみました。6品種足りないのですが、販売終了した品種かな…って思い付かないけど。(^_^;)因みに、今年の新品種6品種は入ってました。家にはロサオリエンティス...
続きを読む
大和川河川敷をサイクリング。
2023
/
06
/
10
その他
続きを読む
日曜日も雨と聞いて、急遽、チョウゲンボウがいそうな場所を探してみました。淀川には結構情報がありますが、流域も広いのでポイントが判らないと厳しいです。某役場に毎年営巣している情報をみつけましたが、もう巣立ってしまったようなので来年行ってみたいと思います。他にも数か所いそうな場所はあるのですが、出掛ける時間も遅かったので、とにかく近場に絞りました。氾濫危険情報(警戒レベル4相当)が出た大雨の後なので河...
続きを読む
アジサイ、バラ、ヤチョウ、ソノタ。
2023
/
06
/
09
長居
続きを読む
今日は会社が休業日だったので、午後からアジサイの様子を見に長居植物園に行ってきました。まだ咲き始めでしたが、撮るだけ撮ってきました。アジサイにハナムグリがいたのですが、初めて見たように思います。アジサイの花も食べるんですね。(^_^;)鳥撮りカメラも持って行ったのですが、野鳥探しついでにバラ園ものぞいてきました。二番花がそこそこ咲いていて、割と賑わっていました。どうせそんなに咲いてないと思い鳥撮りカメラ...
続きを読む
早起きして薬散。
2023
/
06
/
06
家のバラと管理
続きを読む
今日は害虫被害が酷いので、5時起きで薬散しました。ベランダはベニカグリーンVスプレーを200ml、一階はスミチオンを1000倍で3ℓ散布しました。薬散している最中に殺菌剤も入れておけばよかったと気が付いたのですが、遅きに失しました。(^_^;)かなり病気に強いバラへの入替が進んではいますが、一部のバラに病気が出ています。orz薬の写真じゃつまらないなと思って、今春の家のバラの写真を探したのですが、あまり撮っていなかった...
続きを読む
奈良に鳥撮りへ。
2023
/
06
/
04
その他の場所
続きを読む
右足首が痛かったけど、天気が良いのに家に閉じこもっているのもなんなので、奈良に行ってきました。本日の狙いは、コアジサシ、ヒバリ、オオヨシキリです。まず最初に撮ったのは、カイツブリの幼鳥です。ツバメが沢山飛んでいるので、撮ろうと思ったのですが…。高速な上に不規則な軌道なので、全く撮れませんでした。( ノД`)シクシク…そこにサギが飛んできたので、気を取り直して撮ってみました。(^_^;)コアジサシが居そうな場所へ向か...
続きを読む
月初のバラ作業。
2023
/
06
/
03
家のバラと管理
続きを読む
バラは殆ど咲いていないし、鳥撮りにも行っていないし、ネタがありません…。(^_^;)今日は、月初めのバラ作業をしたので書いておきます。 ①大雨後の掃除 ②凋花切り(少し咲いているので散るのは散ります) ③プレミアローズセレクション オーガニック肥料の施肥(45g/株) ④根を育てる肥料の施肥(30g/株) ⑤ベニカ Xガード粒剤の薬散(10g/株) ⑥中耕 ⑦肥料・粒剤を落ち着かせる為の散水背の高いシュラブもあるので、希釈タ...
続きを読む
nagukan
バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。
リンク
管理画面
最新記事
都会の林へ。 (09/18)
山の公園にピクニック? (09/17)
腰が重いです…。(^_^;) (09/16)
雀の砂浴び。 (09/14)
結局近場で鳥撮り。 (09/10)
バラ関連のグッズ。 (09/09)
先日の答えが判りました。(*´▽`*) (09/07)
男里川河口へ。 (09/03)
今朝のバラ。 (09/01)
スーパーブルームーン。 (08/31)
バラに水やりをしようとしたら…。 (08/30)
バラ作業用の手袋。 (08/29)
お買い物マラソンの成果物。 (08/28)
久しぶりの大阪城公園。 (08/27)
少し活動再開。 (08/26)
晩夏のバラ。 (08/22)
でんでんむし…。 (08/20)
今日も、ごった煮。(^_^;) (08/18)
ごった煮の長居植物園。(^_^;) (08/13)
続・空調ベスト。 (08/12)
新たな暑さ対策。 (08/11)
ブログ投稿件数の推移。 (08/08)
家族用PCを新調。 (08/05)
タブレットを新調。(^_^;) (07/24)
鳥よけ風車と新苗の二番花。 (07/23)
終わらない戦い…。 (07/17)
今日は荒療治。 (07/16)
月一回の施肥は半月遅れ…。(^_^;) (07/16)
意図せぬ出来事。 (07/08)
いいタイミング。(*´▽`*) (07/06)
なんじゃこりゃぁ…! (07/05)
検索フォーム
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
月別アーカイブ
2023/09 (9)
2023/08 (14)
2023/07 (9)
2023/06 (12)
2023/05 (20)
2023/04 (22)
2023/03 (20)
2023/02 (9)
2023/01 (14)
2022/12 (13)
2022/11 (13)
2022/10 (15)
2022/09 (18)
2022/08 (11)
2022/07 (14)
2022/06 (16)
2022/05 (26)
2022/04 (28)
2022/03 (21)
2022/02 (9)
2022/01 (14)
2021/12 (15)
2021/11 (17)
2021/10 (20)
2021/09 (21)
2021/08 (20)
2021/07 (20)
2021/06 (21)
2021/05 (26)
2021/04 (27)
2021/03 (27)
2021/02 (23)
2021/01 (23)
2020/12 (27)
2020/11 (22)
2020/10 (27)
2020/09 (27)
2020/08 (24)
2020/07 (21)
2020/06 (24)
2020/05 (30)
2020/04 (26)
2020/03 (29)
2020/02 (24)
2020/01 (21)
2019/12 (22)
2019/11 (25)
2019/10 (30)
2019/09 (27)
2019/08 (31)
2019/07 (29)
2019/06 (28)
2019/05 (35)
2019/04 (28)
2019/03 (24)
2019/02 (26)
2019/01 (26)
2018/12 (26)
2018/11 (29)
2018/10 (32)
2018/09 (28)
2018/08 (23)
2018/07 (20)
2018/06 (22)
2018/05 (30)
2018/04 (24)
2018/03 (20)
2018/02 (16)
2018/01 (22)
2017/12 (22)
2017/11 (28)
2017/10 (33)
2017/09 (28)
2017/08 (27)
2017/07 (26)
2017/06 (32)
2017/05 (38)
2017/04 (29)
2017/03 (26)
2017/02 (28)
2017/01 (24)
2016/12 (23)
2016/11 (24)
2016/10 (29)
2016/09 (23)
2016/08 (31)
2016/07 (27)
2016/06 (26)
2016/05 (49)
2016/04 (41)
2016/03 (34)
2016/02 (29)
2016/01 (33)
2015/12 (26)
2015/11 (30)
2015/10 (42)
2015/09 (25)
2015/08 (24)
2015/07 (23)
2015/06 (20)
2015/05 (44)
2015/04 (37)
2015/03 (23)
2015/02 (16)
2015/01 (20)
2014/12 (21)
2014/11 (30)
2014/10 (28)
2014/09 (28)
2014/08 (28)
2014/07 (29)
2014/06 (25)
2014/05 (38)
2014/04 (24)
2014/03 (33)
2014/02 (29)
2014/01 (27)
2013/12 (19)
2013/11 (28)
2013/10 (33)
2013/09 (27)
2013/08 (25)
2013/07 (22)
2013/06 (26)
2013/05 (43)
2013/04 (31)
2013/03 (28)
2013/02 (21)
2013/01 (27)
2012/12 (24)
2012/11 (44)
2012/10 (42)
2012/09 (29)
2012/08 (32)
2012/07 (32)
2012/06 (23)
2012/05 (26)
2012/04 (23)
2012/03 (21)
2012/02 (21)
2012/01 (21)
2011/12 (20)
2011/11 (22)
2011/10 (11)
CustomCategory
未分類 (
0
)
家のバラと管理 (
1857
)
おでかけ (
960
)
セミナー (
98
)
中之島 (
107
)
靭 (
75
)
長居 (
148
)
枚方 (
34
)
天王寺 (
15
)
鶴見 (
20
)
浜寺 (
56
)
花フェスタ (
34
)
須磨 (
7
)
名張 (
4
)
山本 (
5
)
六甲 (
12
)
蜻蛉池 (
22
)
泉南 (
27
)
京都 (
26
)
宝塚 (
5
)
花の文化園 (
18
)
比叡 (
16
)
越後 (
16
)
姫路 (
3
)
霊山寺 (
2
)
梅田 (
9
)
万博 (
20
)
馬見丘陵 (
3
)
おふさ観音 (
1
)
荒牧 (
2
)
若園 (
1
)
屋上 (
2
)
橿原 (
2
)
その他の場所 (
165
)
浜寺公園ばら庭園案内倶楽部 (
58
)
系統 (
110
)
CL (
6
)
HT (
14
)
F (
28
)
Gr (
1
)
Pol/Pt (
4
)
Min (
3
)
SP (
10
)
S (
31
)
Old (
12
)
R (
1
)
いろいろテスト (
12
)
その他 (
165
)
モバイルからの投稿 (
6
)
特集 (
445
)
一重の美人 (
27
)
麗しの君 (
116
)
2015年 (
33
)
○○の一重 (
31
)
2017年 (
38
)
データ (
108
)
通信簿 (
10
)
2019年 (
41
)
バラについて (
10
)
あるある (
7
)
2020年 (
8
)
2021年 (
16
)
Created by HKD
メールフォーム
[FC2メールフォーム]