今朝のグリーン・アイスが可愛かったので、思わず撮ってしまいました。夏でも、これですからね…。ミニバラでは一番の傑作ではないでしょうか。ミニバラは開花周期が短いので、良く咲いてくれます。このグリーン・アイスですが、Helpmefindの情報では以下の様になっています。 Bred by Ralph S. Moore (United States, 1971). アメリカのミニバラの神様、ラルフ・ムーアさんの1971年作出のバラです。 0-47-19 × Jet Trail The ...
続きを読む
先日、Amazonでバラの本を物色していたら…。見つけちゃいました。(≧▽≦)2017/3刊行の24%引きの新書…。極稀に、このパターンに出会うんですよね。これは神様がポチれ!と仰っているに違いない…。ということで、ポチりました。(≧▽≦)"The English Roses" David Austinさっき確認したら、もう普通の価格にもどってしまっていました。また絵本が増えました。(≧▽≦)実は、他にもポチってる本があるのですけどね…。( ̄▽ ̄)話は変わって、今...
続きを読む
昨日、勉強した内容にバラの学名があります。ノイバラだと以下の様になります。 Rosa. multiflora Thunb. 属名. 種小名 命名者名この書き方をベースに、変種であるとか、正式命名者は誰かという様なことを追加していきます。 R. Rosa. 1度表記した属名は、他に出てる学名の頭文字が被らない限り省略可能 ver. 変種(varietas) f. 品種(forma) (ちょっと違うだけ) et andの意味 ex 正式命名者命名者に...
続きを読む