fc2ブログ
  • 今日も仕事で遅くなりました…。( ;∀;)疲れて、色々書く気力がないのですが、このバラは素敵です。(≧▽≦)2017年5月20日の靭公園のロサ・ルゴサ・プレナです。見よ!この花付き!って感じですね。ロサ・ルゴサということは、ハマナスです。プレナが付いているので、八重のハマナスってことですね。あまり日の当たらない場所なのですが、こんなに花が付いているのは、流石、ルゴサです。でも、葉っぱがルゴサっぽく見えないのはなんで... 続きを読む
  • 仕事が忙しくて、余裕がありません。( ;∀;)そんな時は、振り返り作戦です。( ̄▽ ̄)2017年5月20日の靭公園のバラです。なかなか綺麗に咲いているところに出逢えなかったセブン・シスターズ・ローズです。可愛いですね。(≧▽≦)色の幅が大きいバラは、遠目に見ても綺麗です。一株で、いろんな色が咲くのではなく、段々退色が進んでいく間に他の花が咲くので、色合いの幅がでます。直ぐ花弁か傷んでしまう様な花だと、同時に咲いている... 続きを読む
  • 仕事がまたまた忙しくて、日付が変わっています。( ;∀;)帰宅すると、先日注文していたバラの古書が届いていました。しかも、二冊…。(*´з`)一冊目は、『ブルガリアンローズ―香り高きオールドローズの世界 』です。これは、コンディションは新品同様で、とてもリーズナブル(送料込みで約1/4)でした。ヽ(^o^)丿二冊目は、『薔薇と生きて―自らが語る「薔薇の生涯」103人が綴る「Mr.Rose」 』こちらはコンディションは密林の「良い」... 続きを読む
  • 今日は、以前から考えていたことを実行しました。※この写真は本文に関係ありません。これまでの記事を振り返って、新しくカテゴリを追加してみました。2011年10月~2017年11月の記事をタイトルだけでも総なめしたので、結構時間が掛かりましたけど…。というのも、過去に書いた記事を上手く検索できないことがよくあるからなのです。Google検索や、ブログの検索で検索すると、こんな記事を書いてたはずなのに見つからない…ってこと... 続きを読む
  • 中之島公園からの続きです。中之島公園から靭公園へは、歩いて移動できるのですが…。日没が近いので、地下鉄で移動するとにしました。まず、北浜駅から堺筋線で堺筋本町まで一駅乗ります。次に、中央線に乗換えて、また一駅先の本町で降ります。そのまま本町駅構内を歩いて、四つ橋線の北側の改札を抜けて、更に北に歩くと靭公園に到着します。でも、地下鉄に乗って時間稼ぎするつもりが、乗換えの最短乗車位置を勘違いして、一本... 続きを読む
  • めっきり、寒くなってしまいましたが…。半分、諦めモードでバラ園に行くことにしました。中之島公園は、冬のイルミネーションがあるんですよね…。イルミネーションが始まるとパッチワーク花壇は立入禁止になってしまうのです。咲いているなら今のうちに見ないと…。ということで行ってみると、大阪市役所の周りは、もうイルミネーションの準備に入っていました。(;゚Д゚)やばいかも…と急いでバラ園に向いました。すると、こんなもの... 続きを読む
  • 読めていないバラに関係する本が山積みです。(^_^;)積んでみたら、階段ピラミッドになりました。( ̄▽ ̄)数えてみると、21冊ありました…。orzそれも、なんとか今日、1冊読んで残りが21冊です。(≧▽≦)今日読んだのは、「DVD付 動画でわかる はじめての楽々バラづくり 手をかけなくても美しく咲く」 です。付属のDVDは本が届いて直ぐに見たのですが…。本体は、ようやく今日、集中して読みました。(^_^;)内容はコンパクトにまとまってい... 続きを読む
  • 随分と腰が重くなってしまいました…。どこかに行く気力が出てきません。orz寒いし、バラも咲いているのか判らないし…。なんだか紅葉も人が多そうだし…。といいつつ、家にて溜まっている本を読むかというと、その気力も出てきません。( ;∀;)夕方、買物に出かけて、ようやく家に入る前にバラの手入れをしたぐらいです。(;´Д`)そういえば、今日は勤労感謝の日でした。この所、仕事が忙し過ぎるので、ちょっとぐらいダラダラしてもい... 続きを読む
  • 仕事、忙しすぎです…。( ;∀;)そんな時には、この企画です。(^_^;)2017年5月14日の泉南デヴィッド・オースチン・ロージズから…。株全体のグラデーションを楽しむバラです。そのバラは、オリビア・オースチンなのですが、毎回、泉南DAに行く度に楽しみにしているんです。(≧▽≦)ちょっとピーカンすぎて写真がいまいちですが、雨の後などはもっといい感じだったと思います。一応、以前の記事を見つけましたが、雨の後ではなく、雨の中で... 続きを読む
  • 今朝は、Facebookで「過去の思い出」に、2年前のあおいの写真がでてきて落ち込んでいました…。( ;∀;)今秋は本当にダメダメで、秋バラは殆ど咲いていません…。orzそんな状況ですが…。朝からバラの葉の掃除をして…。少し咲いているバラの香りを楽しんで…。久しぶりに鋏を持って、枯枝の整理や、手摘みして途中から新葉が出た枝の切り戻しをして…。坊主のバラの春の様な芽吹きを見て…。☑結愛☑てまり癒されました。(*´ω`)間違って、切... 続きを読む
  • 今年は、週末の天気が悪いですね。( ;∀;)今日もしっかり雨が降っていました。orz外に出る気力も湧かず、マジの仕事をしたり、映画を観ていました。そんな状況で、バラネタも思いつかず、久しぶりの企画もんです。(^_^;)今回は、2017年5月13日ではなく…。一日進めまして、2017年5月14日の泉南デヴィッド・オースチン・ロージズからです。ショップの壁に誘引してあったレディ・オブ・シャーロットです。このバラは一面の花で、とても... 続きを読む
  • 仕事が忙しい事、家のインターネット接続が止まっていた事があり、この2日間ブログを書けませんでした。orzかといって、バラのネタがあるわけでもないのですが…。(^_^;)※本記事の内容と写真の関係はありません…。仕事が忙しい方は理由は単純で、帰宅が遅くて、ブログを書く気力もないだけでした。一方、インターネット接続が止まったのは、五台ある無線ブリッジの内、一台が故障した事が発端でした。故障した無線ブリッジを取り外... 続きを読む
  • 今日は、これまで9項目で評価してきた家のバラの通信簿の結果です。独断と偏見で付けた◎、〇、△、×をそれぞれ5点、3点、1点、0点と置き、点数化しました。その結果、トップ5は、以下のバラとなりました。 1位 アイズ・フォー・ユー 1位 レッド・ネリー 3位 パルフェ・タムール 4位 アップル・シード 4位 クリスティアーナ 4位 シャンテ・ロゼ・ミサト 4位 ダフネ 4位 ニューサ一方、ワースト5は、以下のバラです。... 続きを読む
  • 今日で、最後の評価にします。最後は、箱入り娘度です。もう完全なる主観の評価項目になりました。◎ 絶対、お嫁に出したくない〇 良い縁談があれば、お嫁に出しても良い△ できれば、お嫁に行ってください× 貰い手がなさそう…トータルの成績についての最終結果は、次回に発表です。... 続きを読む
  • 本日、3本目の記事になっちゃいましたが…。(^_^;)ひらかたパークに続いて、中之島公園に行ってきました。通り道なので、時間があれば寄らないと損ですね。前回、10/29に行っていますが、咲いている品種が入れ替わった様に思います。ERは終わったものが多かったですね。中之島公園でも沢山撮ったので、先程と同じルールの一輪で咲いている写真は無しにしました。☑グレイス☑グラミス・キャッスル☑スヴニール・ドゥ・ルイアマード☑ク... 続きを読む
  • 今日は、ひらかたパークの秋バラを見てきました。本当は、昨日行くつもりだったのですが…。前日は午前様、朝起きて掃除や水やりをしていたら昼過ぎになってしまったので、諦めたのです。(^_^;)今日は大量に写真を撮ったので、一輪で撮った品種は除外することにしました。☑かおりかざり☑せん☑清流☑風謝☑モガ☑みやこ☑あおい☑ゆうぜん☑ヴァグレット☑花見小路☑みさき☑モガ☑スキャボロー・フェア☑Mia愛子☑いおり☑ラ・ドルチェ・ヴィータ... 続きを読む
  • 昨日、松原市のバラを自転車で探索しに行ってきました。自転車で強風の中、長距離を走ったので帰ってきてからダウンしてしました。(^_^;)何故、松原市のバラを見に行ったかというと…。いつも遠方のバラ園に行く時に通る府道26号線の中央分離帯に、バラが植えてあって、とても気になっていました。通る時は、バラ園に行くのでカメラは持っているのですが、車を運転しているので写真は撮れません。(>__... 続きを読む
  • 今日は、置いている環境を評価してみました。良い場所に置いてあるバラとそうではないバラで、同じ評価をするのは可愛そうです。日当りも良く、風通しの良い場所にあれば、綺麗なバラを咲かせやすいのです。反対に、日当たりが悪く、風通しが悪い場所があれば、調子を崩すのも仕方ない話です。だから環境が悪くても綺麗に咲く、環境が悪いから綺麗に咲かないという部分に下駄を履かせることにしました。◎ 風通りも日当り悪い環境... 続きを読む
  • 今日は、お連れしたきっかけで評価してみました。バラの事をよく知らないで買ってしまった品種と、何度もバラ園で見て欲しくなった品種では思い入れも違いますよね。◎ そのバラを見て知っていて選んだ〇 最新なので選んだ△ カタログスペックで選んだ× バラの事を知らずに選んだ、特売で買ったこの評価で得点がだいぶ変わりました。因みに、ここまで評価してきた項目は以下の項目です。①葉の耐病性②花上がり度③美人度④誘惑の香... 続きを読む
  • 今日は、普段の世話の度合い=取扱い易さで評価してみました。ある程度の手間は掛かりますから、普通を〇にして、そこからの相対評価にしています。特に落葉が激しかったり、水切れし易かったり、自立しなくて支柱ばかりしていたりすると評価が悪くなります。◎ 手間要らず(誘引、剪定、水やり、施肥、薬散、掃除)〇 普通の手間△ やや手間が掛かる× 非常に手間が掛かるここまでの成績で、一度集計してみました。 ◎ 5点 〇... 続きを読む
  • 今回の評価は、希少性です。ポピュラーなバラ程、どこでも見かけるので、希少性が低くなります。一方で、バラ園には植えられておらず、販売を止めてしまったバラは希少性は高くなります。◎ バラ園にもないし、苗も販売していない品種〇 バラ園にはないが、苗は販売している品種△ バラ園でたまに見かける品種× どこのバラ園にもある品種この希少性は、ちょっと微妙な評価なのですが…。バラ園で見て家でも育てたいと思ったバラで... 続きを読む
  • 昨日、バラの家さんからメールが届きました。タイトルは、「*★*【本日11月5日(日)21時よりロサオリエンティス最新品種が販売開始】*★*」です。それって、10/7に現物確認した木村さんの最新新品種ですよね…。(*´ω`*)実物がとっても可愛かったんですよね…。実は発売を待ってました…。一目惚れかも…。そのバラは、 キルケです。このバラ、ガーデンダイアリーやNew Rosesでも紹介されていたんですよね…。場所もないのに、解禁後直ぐに... 続きを読む
  • 今日は、5年半ぶりに奈良の霊山寺に行ってきました。どの位咲いているか判らなかったのですが、高速を使って40分程の場所なので、様子見に行くことにしてみました。もう秋バラは、終盤の感じでした。南側が山なので、半分ぐらい日蔭になっていて、バラには厳しい環境かも知れません。☑花霞☑ミスター・リンカーン☑宴☑ノックアウト☑カクテル☑ホット・ココア☑青空☑パープル・タイガー☑ニコロ・パガニーニ☑ストロベリー・アイス☑ブリリ... 続きを読む
  • ウトウトしている間に、日付が変わってしまいました…。(^_^;)昨日の午後から、バラ園に行く予定だったのですが…。午前中は晴れて暖かだったのに、お昼に急に通り雨が降ってから、曇りがちで肌寒くなってしまいました。( ;∀;)車も考えたのですが、イベントやバーベキューで駐車場が混んでいそうだったったで、自転車で浜寺公園に行ってきました。結構、時間が掛かるので、ちょっと寒かったです…。(^_^;)原種にはヒップが沢山、スポ... 続きを読む
  • 泉南DAに行ったら、次に向かうのは蜻蛉池公園です。もう鉄板の定番コースです。(*´▽`*)DAと比べると、かなり沢山の花が咲いていました。ヽ(^o^)丿DAの開花が遅い分、沢山咲いていて良かったです。ヽ(^o^)丿では、個々のバラです。☑アンブリッジ・ローズ☑パット・オースチン☑クィーン・オブ・スウェーデン☑プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント☑ザ・スクワイヤー☑カクテル☑ゴールデン・ボーダー☑モーティマー・サックラー☑マ... 続きを読む
  • 今朝は、高速で泉南のデビッド・オースチン・ロージズのイングリッシュガーデンを偵察しに行ってきました。前日から、Googleで検索してみたのですが、開花情報がみつかりません…。もしかしたら、咲いていない可能性もあると思いながら、行ってみると…。こんな感じでした。あらら…。( ˘ω˘ )秋ですね…。全然、咲いていないわけではありませんが、まだまだ蕾が多いです。大阪の10月は天候不良でしたので、だいぶ遅れていると思います... 続きを読む
  • 今日も主観的な評価になりますが、魅惑の香りで評価してみました。実際は、香りがあるのかもしれませんが、記憶に残らない様な香りは評価が悪くなっています。◎ これバラですか?ってぐらい良い香り〇 バラらしい強香△ 微香× 匂いあるの?〇以上のバラは、本当に良い香りのバラです。花が見えなくても、咲いてと判るものばかりです。(*´▽`*)そして、バラの香りには色々ありますが…。ダマスクやブルー、フルーツの香りは大好き... 続きを読む
  • 今日は、かなり主観的な評価ですが、バラの美人度になります。花の状態は、日当たりなどの影響もあると思います。なので、ロケーションの悪い場所にあるノイバラが辛口評価で可愛そうかも…。(^_^;)◎ 一番花も夏花も美しい、もしくは一季咲きを補う美しさ〇 一番花は美しいが夏花はそこそこ、もしくは一季咲きで並み△ 一番花は美しいが夏花は傷みやすい、もしくは一季咲きでそこそこ× 家では、なんだか貧弱まだ、評価項目は考え... 続きを読む

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
546位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
60位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム