fc2ブログ
  • 本日最終の第四部は、大量の写真になっちゃいました…。(^_^;)日没までには、まだ時間があったので、中之島公園に寄ってきました。元々、昨日、飲みすぎてなければ、午前中に寄るはずでした…。それに、晴れすぎてたのもあったので、見送ったのですが…。結果的に、それが写真を撮るコンディションを良くしたようです。(^_^;)中之島は、咲き始めですが、品種によっては結構さいているものもありましたよ。それでは、大量のバラを…。(^... 続きを読む
  • 本日の第三部は、バラの妖精さんのトークショーです。バラについて学んできました。ヽ(^o^)丿原種のバラ、四季咲きになったバラ、四季咲きのバラを求めた人間の話等を聞いた後…。オールドローズの香りを嗅がせてもらいました。演壇を降りて、皆さんにバラの香りを伝えていました。黄色いバラの登場の話…。藤色のバラの話…。色々なバラの香りの話…。ニュアンスカラーのバラ、十人十色の子のみの話…。京阪園芸での育種の話…。新しい... 続きを読む
  • 本日の第二部は、バラの妖精さんのガイドツアーです。25年前、京阪園芸に入社したバラの妖精さん1年目の仕事が、鶴見緑地のバラの植栽だったそうです。それから、植栽は変わっていないので、25年物のバラが沢山だとか…。(^_^;)自己紹介の後は、バラの原種の話からスタートしました。一季咲きの原種から、四季咲きのチャイナローズの発見、ジョセフィーヌのバラの収集、交配の話等の説明がありました。モッコウバラは丈夫で棘がない... 続きを読む
  • 今日は、花の万博25周年記念のイベントがあるという事で、鶴見緑地に行ってきました。ちょっと写真が多いので、四部作にしますね。第一部は、ガイドツアー前に撮ったバラです。ゆっくり撮りたかったので、先に一回りして香りを嗅ぎながら、写真を撮っておきました。☑グリーン・ローズ☑ロサ・キネンシス・ミニマ☑スヴニール・ド・セント・アンズ☑ハリソンズ・イエロー☑コーラル・クラスタ☑チャンピオン・オブ・ザ・ワールド☑ジャッ... 続きを読む

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
233位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
29位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム