fc2ブログ
  • 実は最近、iPhone5の内蔵バッテリーが駄目駄目でした。orzネットを使うと1時間しか持たないんです。だいたい2年1ヶ月使っていたのですが、ちょっと重症過ぎる気が…。外付けのバッテリーを付ければ使えるのですが、嵩張るし、ケーブルも邪魔になります。(ノ_<)そんな状況なので、機種変更する事にしました。MNP使った方が端末代金含めて月額が下がるので、キャリアも変更です。ということで、iPhone6になりました。機種変更の後、... 続きを読む
  • 今日、家人からメールでバーゲンブックが販売されているとの連絡が来ました。以前、購入した野村和子さんのバラの本、マダム高木さんのバラの本、野々口さんのクリスマスローズの本があったって。^^返信で、買うてきてとお願いしたのですが、帰りに自分で買うてきなはれ!という事で、会社の帰りにちょっと遠回りして買ってきました。^^;バーゲンブックは、これで三冊目なのですが、掘出し物が結構見つかります。絶版になっている... 続きを読む
  • 昨日から一晩水に浸けていたノイバラの種を蒔きました。挿し芽・種まきの土が流れない様、シリンジで濡らします。穴から水が流れ出るのを待って、何回かひたひたにしました。水が通る様になったら、種を蒔いて軽く覆土します。そしてまたシリンジで覆土を濡らしました。この後は、土が乾かない様に、毎日様子を見ながら、芽が出るまでシリンジします。結局、水に浸けて沈んだままの種は一つでしたが、4粒全部蒔いています。さて、... 続きを読む
  • 午後からだいふ曇ってきましたが、午前中はお天気だったので、新入りの鉢増しをしました。3階の(1)イザヨイバラ(2)シェエラザード(3)みさき(4)ひより(5)粉粧楼(6)ジェームズ・ギャルウェイを7号角深鉢や6号角深鉢から、10号ロングスリット鉢へ鉢増しです。まず3階から1階に6往復して鉢を降ろして、ヘロヘロに…。全部、鉢増しした後、今度は1階から3階に…。一鉢は1階に置くスペースがあったので、シェエラザードを残す... 続きを読む
  • 今日は朝からバラの作業をずっとしていました。まず、花付きが悪かったり、病気になり易い、つるバラとお別れする事から始めました。(T_T)(1)ナニワイバラ(2)つるマダム・ビオレ(3)アルキミスト(4)アンジェラ(5)メモリー`89です。5株とも土を落としましたが、コガネキッズは皆無でした。春先のニーム入り堆肥マルチが効いているのか、日向石マルチが効いているのか、両方効いているのか。去年、大多数を用土替えしました... 続きを読む
  • これまで、PCでブログを書いた事しかありません。^^;メールで投稿できるのは、知っていましたが、使おうと思っていませんでした。でも、ちょっと気が変わって、テストしてみることにしました。さて、ちゃんと投稿できるかな?(≧∇≦)... 続きを読む

nagukan

バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

CustomCategory

メールフォーム